中学生の軟式野球の全国大会が成田市において開催されることになりましたこと、
誠におめでとうございます。 
大会開催までの関係各位のご苦労に対し、大会会長として深く敬意を表わす
次第であります。 
 少年軟式野球協会は少年野球を通じて、国内はもとより海外諸国との友好交流を実施し、
少年たちの視野の拡大と国際感覚の要請を図り、もって少年たちの心身の健全なる発展に
寄与することを目的に活動いたしております。 
 本大会に出場される全ての選手諸君が、不断の努力の成果を十分に発揮され、素晴らしい
思い出を心に刻んで頂きたいと思います。 
終わりに、関係者の皆様方のご健勝を心よりお祈り申し上げまして私の挨拶といたします。
 
 
 
 
大会要項
目的
- 
本大会は中学生野球を通じ、中学生の技術の向上と環太平洋地域の野球普及・振興、及び
国際交流の拡大に寄与することを目的とする。
  
主催
- 
社団法人 少年軟式野球国際交流協会
  
主管
- 
千葉県中学生野球連盟
  
後援
- 
文部省、成田市教育委員会、世界少年軟式野球連盟、日本体育・学校保健センター、スポーツ振興基金、
国際交流基金、成田市国際交流協会、成田市野球協会
  
協賛
- 
千葉ロッテマリーンズ(株)、ナガセケンコー(株)、大塚製薬(株)
  
会期
開会式
平成12年3月25日(土)8:00〜8:30 於:大谷津球場球場
 
 
競技
第1日 3月25日(土) 
第1試合  9:00 
第2試合 11:00 
第3試合 13:00       
大谷津、中台、栄町、本埜、酒々井球場
 
 
- 
第2日 3月26日(日)
準決勝   9:00 
中台、栄町球場 
決勝    12:30 
 
閉会式
 
- 
平成12年3月26日(日)決勝戦終了後(中台球場)
  
- 
予備日
- 
平成12年3月27日(月)
 
  
     
出場チーム(16チーム) 
一宮中クラブ(高知)、額田中クラブ(愛知)、上三川中クラブ(栃木)、立川中クラブ(山形)、
犀陵中クラブ(長野)、鶴ヶ島中クラブ(埼玉)、新町中クラブ(神奈川)、盛岡クラブ(岩手)、
札幌北陽クラブ(北海道)、玉幡中クラブ(山梨)、小金井野球倶楽部(東京)、
横須賀スターズ(神奈川)、陵東中クラブ(山形)、松戸六中クラブ(千葉)、成田選抜(成田)、
栄中(千葉)
 
  
試合速報
  
<一回戦>
  
成田選抜(千葉)−犀陵中クラブ(長野) 
試合結果 
5−1
  
小金井倶楽部(東京)−一宮中クラブ(高知) 
試合結果 
1−3
  
松戸六中クラブ(千葉)−陵東中クラブ(山形) 
試合結果 
7−0
  
新町中クラブ(神奈川)−札幌北陽クラブ(北海道) 
試合結果 
6−0
  
栄中クラブ(千葉)−盛岡クラブ(岩手) 
試合結果 
3−1
  
鶴ヶ島中クラブ(埼玉)−立川中クラブ(山形) 
試合結果 
延長8回 
3−0
  
上三川中クラブ(栃木)−額田中クラブ(愛知) 
試合結果 
6−3
  
横須賀スターズ(神奈川)−玉幡中クラブ(山梨) 
試合結果 
2−0
 
 
  
<準々決勝>
  
成田選抜(千葉)−一宮中クラブ(高知) 
試合結果 
延長8回 
4−3
  
松戸六中クラブ−(千葉)−新町中クラブ(神奈川) 
試合結果 
0−1
  
栄中クラブ(千葉)−鶴ヶ島中クラブ(埼玉) 
試合結果 
延長8回 
15−12
  
上三川中クラブ(栃木)−横須賀スターズ(神奈川) 
試合結果 
1−8
 
 
  
<準決勝>
  
成田選抜(千葉)−新町中クラブ(神奈川) 
試合結果 
延長8回 
2−1
  
栄中クラブ(千葉)−横須賀スターズ(神奈川) 
試合結果 
0−1
 
 
  
<決勝>
  
成田選抜(千葉)−横須賀スターズ(神奈川) 
試合結果 
1−0
 
 
  
祝優勝 成田選抜(千葉)
  
優勝した成田選抜チームは、 8月下旬マニラで行われます パンパシフイック大会に 日本代表として参加します
  
ご声援ありがとうございました
 
前のページに戻る|メニューページに戻る 
  |