TOP
bamboo
キンメイモウソウ(金明孟宗竹)イネ科・マダケ属
木の特徴:常緑竹で自然では高さ
10~20m、幹の直径は8~20cmほどにな
る。黄色の稈に緑色の筋が特徴的な竹で
す。造園:主に和風庭園で人気があり
ます。性質:急斜地に強い。名前の由
:モウソウチクそのものは江戸中期に
中国から薩摩藩に渡来したものです。竹
といえば日本では京都が有名で、京都に
孟宗山というのがあります。呉の国の孟
宗が、たけのこを掘ったという話と関係
があるのでは。プチ知識:タケノコは
モウソウチク同様に食べられます。