ものの本によれば

独断と偏見によるアニメ・ビックリマン2000辞書です(未完成)。

<サイトトップ <辞書のトップ
次界卵編 >> 付録 話数別 凶悪魔編へ >>
      

ゼウスくんの小型化(48)…アラクネの谷のまゆに衝突したはずみに、新たな体に乗り移ったゼウス、大満足。

いつまでたっても船内のスクリーンに現れないゼウス。

タケル 「じっちゃん、じっちゃん、いい加減、目を覚ませよ!」

カンジー 「おかしいですね…どうしたんでしょう…。」

ポーチ 「タケル〜!カンジー〜!ちょ、ちょっとこっち来て!」

タケル 「どうしたんだよポーチ。」

ポーチ 「ぜぜぜぜぜぜぜ、ゼウスくんの顔が無くなってるよ〜!」

船の下の方をのぞき込むタケル達。いつもあるゼウスの巨大な顔がなくなっている。

タケル 「まぁ〜たどこに乗り移ったんだ〜?」

カンジー 「そんなのんきな事言ってる場合ですか〜〜!ここのどこに魂が乗り移る場所があるんですか〜!?」

ポーチ 「そうよ〜!」

カンジー 「早くゼウス様をさがさなければ〜!」

タケル 「大丈夫だって。また変なのに乗り移って、『わしってかっこいい〜!』とか、『わしの時代が再び来た〜!』とか、スケベな顔してでくるに決まってんだから、そんなに心配すんなって…い(汗)。」

タケルの後ろには、既に、小型の船のようなものに乗り移ったゼウスが。

ゼウス 「こらぁ〜〜!誰がスケベな顔じゃ〜〜い!確かに前よりかっこいいが、断じてスケベではないぞ〜い!」

カンジー 「ゼウス様、そのお姿は?」

ゼウス 「ん?うむ。この船の一部が落下の衝撃で分離して、そのはずみでこいつに憑依してしまったようじゃな…。どうじゃ、かっこいいじゃろ、かーっこいいじゃろ〜、へっへ〜!」

タケル 「よっ!(小型船のゼウスの顔をよじ登るタケル)」

ゼウス 「いて〜!あいててて、何をする気じゃタケル〜!」

運転席らしきところに着くタケル。

タケル 「じっちゃん、これどうやって動かすんだ〜?(適当にボタンを押すタケル。)」

ゼウス 「こ、これ、やめんかタケル、やめろと言うとるのが、わからんのか〜!?ん?」

タケル 「お?」

小型船の下部が開いて、大砲のようなものが姿を見せる。

ゼウス 「な、なんじゃあ?」

タケル 「な、なんだなんだ?」

ゼウス 「タケル、早く止めるんじゃ、こりゃやばいぞ!」

タケル 「止めるったって、どうやったら止まるんだよ?」

そう言う間に、光の弾が発射されて、もとの乗り移る前の巨大船に直撃する。

タケル 「あ〜あ、やっちゃった。」

ポーチ 「自分達の船を攻撃してどうすんのよ、このおバカ!」

    
サイト管理:harasan