ものの本によれば

独断と偏見によるアニメ・ビックリマン2000辞書です(未完成)。

<サイトトップ <辞書のトップ
凶悪魔編 >> 付録 話数別 次界卵編へ >>
      

古代船・・・(第54話)天上キャッスルに置かれている巨大な船。外見は、一般の船というよりは、人の形に近い。左右に広げられた羽のような腕が特徴的。中では、多くの乗組員が、さまざまなパネルの操作を行っている。エネルギーチャージを行うことで、非常に強力な「天聖理力砲」という主砲を発射することができる。第54話では、隕石を破壊しようと天聖理力砲を発射したゼウスであったが、全く隕石は無傷。突っ込んでくるそれをかわそうとするも、隕石からの謎のビーム攻撃で、船は片腕を落とされる。さらに、地上に戻ろうとするところに、隕石が落ちてできた穴から出てきた三面鬼神に胴体を真っ二つにされ、墜落していた。幸い、乗組員は全員脱出したため、けが人はいなかった。(→次界卵編「巨大ゼウス船」にリンク!■)

    
サイト管理:harasan