ものの本によれば

独断と偏見によるアニメ・ビックリマン2000辞書です(未完成)。

<サイトトップ <辞書のトップ
凶悪魔編 >> 付録 話数別 次界卵編へ >>
      

ブライトソウル・・・一点の曇りもない、太陽に匹敵する力と輝きを持つという魂で、無限エネルギー体である。さらに、それによって、新世界さえ作ることができるという。凶悪魔は、これを持つ命をさがして、聖魔和合界へやってきた。グランドトライアングル形成後にこれを持つ生け贄を捧げると、魔零彗星を呼び出すことができるらしい(これを「戦神(いくさがみ)召喚の儀」と呼ぶようである。)。凶悪魔がブライトソウルの持ち主かどうかを判定するときには、その対象の体からフィルムの様な物がたくさん飛び出し、その人の魂を表したものと思える様々なイメージ映像のようなものが現れ、その内容で判定が行われるようである。第54話の時点で、三面鬼神が「第3のブライトソウル」と言っているところをみると、各世界に1つずつあり、そのうち2つ目までは、凶悪魔がすでに手に入れた(あるいはすでに捧げたことで消滅した?)ものと思われる。また、第55話・第59話での凶栄神ノクスの言葉から、ブライトソウルさえあれば、ハダンタワーを再生することもできるらしい。

ブライトソウルとはどんなもの?情報集

  • (第55話・シャーマンカーン)ブライトソウルは一点の曇りもない。太陽に匹敵する力と輝きを持つ魂
  • (第56話・失投尉)ブライトソウルとは、超聖神の輝きを持った、太陽に匹敵する、無限エネルギー体。持ち主が高潔であればあるほど、宿した魂のパワーも高まる。
  • (第57話・駆込みジョーカー)新世界すら作れるという、美しい心のこと。
  • (第58話・中途半魔)魔凶次元、幻次界、聖魔和合界にハダンタワーをうち立て、グランドトライアングルを形成したあと、ブライトソウルを持つ生け贄をささげると、魔零彗星を呼び出すことができる。
  • (第59話・番外編・特別海賊)ブライトソウルの持ち主は男の中の男の魂。

ブライトソウルの在処集(?)

  • スーパーゼウス(?)(第54話で、ゼウスは三面鬼神につかまり、タケル達の目の前で戦神召喚の儀にささげられそうになる。が、第55話で、ゼウスの力の源泉は、女天使達であり、ブライトソウルではないことが判明。^^;)←ちなみに、何故ゼウスが最初に狙われたかというと、中途半魔が、凶悪魔達に、「ブライトソウルは、最強ヘッドが持っている。」と言ったためである(第58話の中途半魔の言葉より)。
  • 糖衣嬢(?)(第56話・凶悪魔・霊断坊主が目をつけ、失投尉がさらってきて、893医師が調べたが、そこから現れたのは、父・893医師のことを尊敬している糖衣嬢の姿だけであり、これもブライトソウルではなかった。)
  • ポーチ(?)(第57話・寄り添うジェット皇星とポーチから立ち上がった光の柱のようなものを見て、駆込みジョーカーがもしやと思い、ポーチを連れ去って調べる。しかし、彼女からは、運命の天使様との贅沢な暮らしのイメージしか現れず、駆込みジョーカーの言葉を借りれば、「あんた最悪だジョー」(^^;)。というわけで、ブライトソウルではなかった。)
  • バカラ(?)(第59話・特別海賊が、根性のあるバカラを見て、間違いないと思って調べる。が、バカラの魂は、家族(ダーツ含む)のことと聖魔和合界のことでいっぱいであった。「力は愛」であり、これで聖魔和合界は安心だ、と語るイメージの中のバカラを見て、特別海賊「おめでたいヤツだ・・・。」。結局ブライトソウルではなかった。)
  • ダーツ(第59話・バカラが特別海賊にやられている姿を見て耐えられなくなったダーツから、まわりのゾーンをも照らす程の光が発せられ、特別海賊の武器を溶かす。凶栄神ノクスは、これがブライトソウルなのでは、と考える。)
    
サイト管理:harasan