2023
令和5年

11/8

蓼科山と八ヶ岳の遠望
澄み渡った秋空に遥かな山系が望めた





11/8
快晴15℃
長円寺の紅葉と銀杏



9/29

中秋の名月


7月23日

氏神様の境内でコンサートなど





2月25日

お雛様を飾る 何十年ぶりかな・・・



2月10〜11日

積雪2度目





1月27日

初の積雪










2022
令和4年

11月

11/8
満月の皆既月食
そして天王星食も見られた


木犀かな?










10月

早めに収穫




9月10日

中秋の名月とオータムハナビ








7月

穴山の松を伐採した
義父が植えて丹精込めて育ててきた松を全て伐採した
御柱祭山出しも通らなかった今年、先行きを考えてのこと

 

6/16

神主さんにお祓いしてもらって・・


壬寅歳の御柱祭始まる4/2〜5/16




2月14日
二度目の積雪
20cm







2月10日
3年ぶりの積雪
25cm