−私の金魚−


2008年12月26日

長男が結婚して家を出て・・金魚でも飼おうかな・・。
飼育好きが再燃し3匹の金魚を飼い始めた。
タンチョウ、オランダシシガシラ、ランチュウ
綿半で1匹@680円だった。
30cm水槽に入れた。




2009年2月24日
みんな食欲旺盛で2ヶ月で3倍くらいに成長した。
餌のやりすぎかもしれないが狂ったように要求するので一日3回あげている。
産卵したら増やしてみたい・・・



2009年5月7日

3人3様の性格を持ち仲良く泳いでいるメタボ3兄弟だ。

     オランダはでんぐりかえり泳ぎが得意だ      背ビレが無く尾ビレが小さいランチュウは動きがおとなしい
                   
胸鰭の動きがとても可愛い。


横泳ぎをする。身体に比べてお口がでかい

2009年
6月21日
闘病用の水槽で必死に看病したがタンチョウが死んだ。
松かさ病と思われる。可哀そうに・・庭の隅に埋めてあげた。



9月29日
2人になった水槽はちょっと寂しい。




10月16日
大分大きくなったので45cm水槽に移した。
らんちゅうの赤色が落ちてきた。


11月25日




12月2日
大きくなり続ける2尾
      
             ずっしりと重いオランダ              ランチュウの色が落ちてきた。

オランダシシガシラの宙返り



2010年
2月6日
再びタンチョウを買って混泳させた。
ランチュウもオランダシシガシラももとはこんな大きさだった。
結構仲良くしているが餌の時間ははじきとばされている。


ランチュウはますます赤い色が白に変わってきた。
背中に赤色が残っているだけ。何故?

2010年
4月27日
      タンチョウの成長著しい           宙返りが得意なオランダシシガシラ


5月24日
ランチュウが背中の一部分を除いてついに白く変身した。



7月25日
オランダの目はかろうじて見えている。



7月29日
猛暑に食欲旺盛な金魚たち



8月7日
オランダの目が完全に隠れてしまった。


目が見えないオランダシシガシラは匂いや気配で餌を探すようだ。



8月22日
巨大な金魚になっちゃった(@_@;)
45cm水槽では窮屈で泳げない、益々太る、やっぱり60cm水槽に変えよう。


オランダシシガシラ



2代目タンチョウ 伝助がどんどん大きくなってくる          タンチョウ と オランダシシガシラ         

全身が白くなったランチュウ
すっかり変身した。何故だろう?
上唇だけが紅をひいたように・・女の子なんだねきっと。




8月26日
60cm水槽に引っ越し。
バケツに一尾ずつ入れて。急いで水槽に水を張る。56Lはさすがに大きい。

金魚の品評会はこのように上から見るらしい。
25cmもある金魚は1万円以上で売れるらしいが病気があるとだめ。


               タンチョウ 鼻の下が赤い。           オランダシシガシラ 目が隠れている。      ランチュウ 右胸鰭がちぎれている。    


オランダシシガシラは目が見えないから水深に対応するまで横泳ぎ、縦泳ぎ、背泳ぎなどして
やっと水深に慣れてそのうちにまっすぐに泳げるようになった。

でんぐり帰る→                                 横になる→                             横泳ぎで進む→ 


         → 壁にぶつかって立ち泳ぎ  →                         やっと水平に→


→また立った

ランチュウとタンチョウはさりげなく見守っている。


少し広くなったから運動になるかな?
これ以上大きくならないでお願い・・・



タンチョウが成長し負けない大きさになった。



オランダが餌を食べなくなった。
外傷はない。口の開け方が小さい。心肺機能が落ちているのかな?
  
11月20日オランダがひっくり返ってしまう。
一度は起きたが再び転覆。
22日の朝死んでいた。
目が見えないのがハンディだったが匂いでわかって食べていた。
外観ではわからない死もあるのだと思う。
体長30cm、体重430gだった。


2011年1月
流金一尾購入した

巨大化したランチュウさんたちの水槽に入れたら恐怖で
水槽の隅っこに張り付いているのでグッピーの水槽に入れた。
元気を取り戻して食べるは食べるは・・・大きくなるのが一目でわかる。

思い返してみるとタンチョウ二代目は小さい時から物おじせず
弾き飛ばされても食らいついて行ったのは金魚の性格の強さだと思われる。
弱肉強食の生き物の世界はわかりやすく残酷物語でもある。

この子をランチュウ水槽の中へ入れるタイミングは何時がいいかな・・?

ちょっと早過ぎたかランチュウたちは別にいじめもしないのに
流金ちゃんは恐怖心でストレス泳ぎどこかにぶつけた傷が治らず
可哀想に★になってしまった。



2011年8月

★になった。
ランチュウ510g  丹頂400g

多くの訪問者に可愛がられ観てもらっていた金魚たちがついに
次々に★になってしまった。

7月が暑い気温となりヒーターを切ったら8月は涼しい日が続いて
水温が下がったためか水が濁って急いで換えたがすでに遅かったようだ。

某医院の待合室にも200gくらいに育った金魚たちがいる。
やはり白点病などが出てよたよたとしていたがこの春2匹消えていた。
あと2匹の出目金も息絶え絶え、流金も同じところにじっとしている。
時間の問題であろうがいつまで生きるかエールを送る。

そして、仕切りの部屋には小さい2匹の流金がお目見えし元気に泳いで餌をつついていた。
この子達が大きくなるのを楽しみに父の付き添いで当分通うことになる。

熱帯魚だけになった水槽を眺めてまた金魚を飼うか考え中。