夏の思い出

2009.2010.2011.2012.2013
    



*******2013年*******
7月31日
天候不順の今夏。暑くなったり大雨だったり、日替わりの陽気でも今朝9個も開いたヘブン。




*******2012年*******
7月10日
進藤さんの朝顔 お風呂の壁に棚を作った。暖かくて早くから咲き出した。




浮雲の白がヘブンリーブルーに移って?初めての斑入りヘブンが出た。



*******2011年*******




*******2010年*******

10月15日
四角形のヘブンが出た
異常なことがヘブンにも起こる・・


10月1日
やっと咲いたプランターのヘブン


8月27日
記録的な猛暑に花が咲かないプランターのヘブンがいて不思議だ。
葉は茂るのだけれど花芽が付かない。
一度全部刈り取って次に出ていた芽を見ていたが
やっぱり花は未だに一つも咲かない。
土を嫌ったのか、種の問題か?


地へ蒔いた種のヘブンは咲いた。








7月30日
やっと咲いた二つ。
5月の低温と6月の梅雨で遅れたのか町の中にヘブンがなかなか見られなかった。


5月8日
発芽したヘブンの芽




*******2009年*******

10月5日
9月の高温でまだ咲いているヘブン。 大型台風が来たら咲かなくなるかな?


8月24日


7月13日
北側のお隣さんへ「おはよう〜〜」


東側のお隣さんへ「今朝は11個咲いたよ〜〜」



7月4日

昨夜の雨が晴れ渡ってはじめてのヘブンが咲いていた


6月25日
この先端は明日の朝には10cmほどの先へ伸びているに違いない・・・






5月15日


天候不順でも持ちこたえて伸びてきた


top