独り言(2007)

2007/12/31
今年も今日で最後。

雪が降っております。
年末らしいといえばそれまでですが

雪なんて降らん方が良い・・・

2007/12/22
サングラスを買ったときに申込んだ、村松中央商店街の年末抽選に当たった。

私はひたすら、くじ運が無いのですが、1等に当たりました。
なんか1万円相当の賞品詰め合わせだそうです。

私が1等に当たるなんて奇跡です。
50本くじを引いても、一つも当たらないくじ運の持ち主なのです。
今年の運は使い切った!(笑)
もうすぐ来年だし・・・(爆)

2007/12/17
我が家の車が当て逃げされる。

今日の午前中に田上公民館の駐車場で当て逃された。
ミラーとドアに当たった跡がある。
位置からしておそらくミニバン形状の車と思われる。
で、色は白だ。
これだけはっきりぶつかっておきながら逃げるとは
なめてんじゃねえぞ!ゴルァ!

2007/12/15
とおちゃん、またまたありがとう。
にあってるか?

今度は自分用のサングラス。
BCPC(ベセペセ)の3038というフレームに度入りの偏光レンズ仕様。
やっぱりパズルなのでした(笑)。

2007/12/02
先週注文していた妻のサングラスを眼鏡屋に取りに行ってきた。
BCPC(ベセペセ)の3037というフレームに度入りの偏光レンズ仕様。

特徴はこのパズルのようなフレーム。
チタンだけどセルのような不思議なデザイン。
奇抜なようだけど、掛けてみるとしっくりくるデザイン。
おまけに度が強くてもレンズの厚みが見えない。なかなか、いい感じ。

俺のも欲しくなってきた・・・(笑)

2007/11/17
いまだ身体の具合は良くないが、珍しく天気がいいので
BSアンテナと車のタイヤを取り替える。
今まで使っていたBSアンテナはアナログ時代のTDKの35cm
デジタルで使うにはちょっと性能が足りない。
今度のはマスプロの45cm。少々性能が上がりました。

タイヤは来週、雪の予報が出てるんで今のうちに取り替え。
わかってはいたけど、大変疲れた・・・

2007/11/03
今日新しいTVがきました。
東芝のREGZA 32C3500とか言う奴です。
ほんとは26インチが欲しかったんですけどね・・・
とりあえずこれでTVが見れる。

壊れたTVはSONYのKV-21DS1。
ワイド画面の入力があると、垂直方向を圧縮して
ワイドサイズで表示する優れもののTVでした。
画面が小さい分密度が高く、下手なハイビジョンより綺麗に見えました。
SONYのブラウン管は名機が多いと思う。
残念。

2007/10/30
9月に修理したTVがまた壊れた。
同じ症状だ。一月半ほどしか持たなかった。
SO○Yちゃんと直せや。
おかげで今TVが見れない。

2007/10/28
天気はいいけれども、すっかり風邪を引いて自転車はお休み中です。
あぶく銭が入ったので、前から欲しかったサングラスとデジカメを買いました。
「とおちゃん、ありがとお。おら、かっこいいか?」

サングラスはルディプロジェクトのエクセプション。
自転車乗りで眼鏡の人にはこれがいいらしい。
値段が高いので今まで手が出なかった。

デジカメはフジフィルムのZ3。すでに2世代前のデジカメです(笑)
隣町の電気屋で最期の1台。なぜこれなのかというと
1.携帯性。
2.光学3倍ズーム。
3.近接撮影時、フラッシュで白飛びし難い。
4.レンズが出ない。
5.電池が切れてもレンズがカバーできる。

「5.」が一番重要なのは言うまでも無いです。
いつもこれで泣かされてたから・・・
電池切れる寸前に、自動でレンズ収納するデジカメってあるのか?
レンズ出っ放しだと、帰宅するまで凄くレンズに気を使うのですよ。
この辺メーカーって、まるで気を使って無い気がする。

2007/10/27
サングラスを隣町に買いに行った帰りに同級生がやってる店に昼食を食べに行った。
鯉料理が有名な店です。
鯉の泥臭さが無いので美味しくいただけます。
余裕のある人は行ってみてもいいかと。
「亀徳泉」と言いますんで、興味ある人は検索かけてみてください。

2007/10/06
今日はサドルの調子を見ながら水源地へ。
自転車にちょうどいい季節にやっとなった気がする。

サドルはいまだちょうどいい位置が見つからない。
あまり痛くは無いのだが、ぴったりって感じではない。
まだまだ手探りになると思う。

そういえばこの前取り替えたシルバのバーテープが意外と滑る。
で、今日走っただけでもうロゴが消えてきたんだけど・・・
これってこんなもん?

私は左の脚が2cmほど短いので、サドルの高さに悩む。
まあ、左の足ギリギリの高さにするしかないと思うんだけど・・・
左のクランクだけ短くすると言う手もあるか。

走行距離36.1km、平均速度22.4km/h

2007/09/30
今日は朝から雨で自転車に乗れず・・・

selle SMP のサドル。水平が基準と言うことで、
とりあえずこんな感じ?

バーテープはもっと赤が濃いと良いと思うんだけど。
このフレーム色に合う赤のバーテープってあるんだろうか・・・?

2007/09/22
今日、新しいサドルを買ってきました。
病が悪くなる前に気が付いてよかった。
新しいサドルはこんなやつ。
とても尖ったヤツみたいです。
調節がピンポイントで、凄くシビアらしいです。

2007/09/20
最近どうも頻尿気味だ。
去年結石を内視鏡で取ってからあまり調子よくなかったのだが、
最近どうも様子がおかしい。
膀胱炎や腎盂炎っぽい感じと似ている。
なぜだろうと思っていたのだが・・・
ロードレーサーに乗るようになってから、顕著になってることに気がついた。
で、ちょっと調べてみると、自転車のサドルのせいで前立腺炎とかになる人がいるらしい。
尻が痛くならないサドルなんで、自分にあってるサドルだなと思っていたんだけど・・・
穴開きのサドルだと大丈夫らしい。MV2のサドルは穴開きに替えてたなぁ。

どうもサドル探しの旅に出ないと、ダメっぽいです。
せっかく尻が痛くならないサドルだったのに、替える必要があるようです。

2007/09/17
まだまだ暑い。いつまで30度越えが続くんだろう・・・
曇りの天気なので、降らないだろうと水源地に出撃。
走り始めたばかりなのに、暑さにめげそうになる。
この時期に35度くらいあるってのは、いったいどうなっているんだろう。
途中、通りに出るところで黒のガリレオが通過するのが見える。
私が行く方向と逆方向に走っていった。残念。
水源地では以前「熊注意」の部分が「スズメバチ注意」に変わっていた。

ぐったりしつつ帰り道、途中の猿毛で一休み。
日中涼しくならないと、乗るのも辛いですね。
走行距離36.1km、平均速度21.4km/h

2007/09/09
今日も暑い。
暑いので、近場でお茶を濁そうと田上町にある滝の一つ「一の滝」に向かう。
が、昔行った時と道の雰囲気が違う・・・
左手の奥に行くのだが、すっかり藪になっている。
20インチのスリックタイヤではちょっと・・・

ここの奥に滝があるんですけどね。
川自体も途中に防砂堤が出来ていたりして、様変わりしています。

2007/09/02
久しぶりにレオで出撃。
アブで行けないところを重点的に散策。
作りかけの林道の反対側と、猿毛岳スキー場跡に行く。
GPSでログを取りながら行ったが、帰ってから見てみると
林道はあと2kmくらいで開通するっぽいです。
しかし、自転車だとかなりきつい感じ。

猿毛岳スキー場跡は、ほんと廃墟って感じでした。
辿り付くまで坂はきついし荒れてるし、廃れたのがわかる気がする・・・

2007/09/01
今日は、また水源地に行ってきました。
やっと少し涼しくなってきて、自転車に乗りやすくなりました。
しかーし、水源地について一休みしようとすると・・・
ア・ブ・が! ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
いつになったら、いなくなるんだ!
と、言うわけで休憩もそこそこに、早々に退散してきました。
走行距離38.7km、平均速度21.8km/h
そうそう、あれ以来シフトはバシバシ決まります。
やっぱりシフトが決まると、乗ってて気持ち良いです。

2007/08/27
この前から時々空気入れの調子がいまいち。
時々漏れてるような音がして、空気の入りが悪い時がある。
メーターの所がくるくる回るので、てっきりここが漏れてるのかと調査。
しかしここではなかった。
空気を入れながらよく音を聞いていると、基部の根元から聞こえてくるっぽい。
バラしてみると、基部と繋ぐ部分のねじ込みが緩んでいた。
基部もけっこうパーツが多い。
これでバッチリと思い、後片付けをしていると
「ぶしゅー」と、MV2から音が・・・
ためしに空気を入れたり抜いたりしてたのだが、パンク・・・
1cmくらい切れてて、ダメ元でパンク修理したがやっぱり「ぶしゅー」
諦めてチューブを取り替えましたよ・・・運が悪い・・・

2007/08/20
BBSに書いていた糸はこれ。
どうも、すじの部分が糸のようで、それが外に出てきただけのようです。
タイヤのケーシングの糸の余りが出てる予感。
タイヤも中まで切れていないようだし。
乗るのに影響は無いっぽいです。
いくらも乗っていないのにすでにタイヤにひびが・・・。
しょぼいタイヤとはいえ、ちょっと悲しいです。

2007/08/19
土曜にデュラのシフトワイヤーを買ってきて、取り替えてみました。
デュラのRD側のアウターはノーマルのものより2cmほど長かったです。
ただ、ワイヤーが無い状態でもガリレオはチェーン詰まりしなかった・・・
とりあえずインナーとRD側のアウターを取り替えて調整してみました。
今日乗ってみましたが、シフトミスは今の所無し。
アウターの長さって重要なんですね。
RDが自由に動ける長さが必要なのがわかりました。

今日は試乗をかねてリベンジしようと思ったのですが、雨上がりなのにやはりアブが・・・
それに登りがかなりきついです。私の貧脚ではハードルが高そう・・・
で、やはり逃げ帰ってきました(笑)

2007/08/16
ガリレオのリアの変速機の調子が良くない。シフトミスが時々起こる。
shimanoの取説どおり調整したつもりなのだが、うまくいかない。
MV2の方がはるかにスパスパ決まっている。

具体的に言うと、ダウン側10段綺麗にシフトが決まるように調整すると
アップ側では5速あたりからシフトミスが出る。
アップ側が10段決まるように調整すると、ダウン側にミスが出る。
さらにはフロントのアウターとインナーでリアのミスの出る位置が変わる。
これはどういうことか?

某サイトによると、'06,07のガリレオとアングリルは
リアディレイラーのアウターが1〜2センチ短くて長さが足りないらしい。
そういえばチェーン詰まりの調整をするのにBテンションアジャストボルトを緩めるが
あるところからリアディレイラーが動かず、ネジが外れるまで緩めてもチェーンが詰まらない(笑)

そして、シフト中のリアディレイラーの動きを見ていると、均等に動いていない位置がある。
インデックスだから、均等に動かないとおかいと思う。
短いアウターのせいで、リアディレイラーが引っ張られ
それにより動きが制限され、シフトがうまくいかないと考えると理屈が合う気がする。
週末にでもアウターとワイヤーを買ってきて、取り替えて検証してみるつもり。

2007/08/04
東京の築地に行く用があったので、ガーミンのGPSで案内できるか試してみました。
で、話で聞いたとおり役に立ちませんでした(笑)
ビル街だとまず衛星が補足できない。
やっと補足しても頭上の衛星しか補足しないので、誤差がありまくり。
あさっての方向しかナビゲーションしません。
田舎だと凄く役に立つのに、都会だと無い方がマシってのは・・・

2007/07/28
自転車の空気入れに使っているSKSのAIRBASEですが、口金のパッキンが痛んできて、
追い討ちをかけるように口金本体が・・・
6気圧ほど入ると口のパッキンを止めている金具が浮いてきます(笑)
自転車屋で他社のホース付き口金を発見。取り替えました。
フレンチに使うにはアダプターが必要だったりと、前より面倒なのですが、
前より確実にバルブを咥えてくれます。信頼性はだいぶ上がった気がします。
ポンプ本体は素晴らしいのに・・・
新型は口金が変わっているので、良くなっているのかも。

2007/06/25
サイクルジャージ買ってもらいました。
セサミストリートのクッキーモンスターです。
気負って無くていいと思う。なにげに目立つし(笑)

2007/06/05
今日、始皇帝の彩色兵馬俑を見てきました。凄いです。
あの時代にあんなに凄いのを山ほど作って並べていたとは・・・
一体だけでも半端でなく凄いです。
今じゃ実現不可能ですね。
昔の人は凄いです。

ただ、帰りに車がパンクして、ショボーン・・・

2007/05/22
本日納車しました。
ローンです;;

2007/05/04
最近カセットテープってほどんど見かけなくなりましたね。
売ってるのを見てもノーマルとクロームしかないし。
フェリクロームとかメタルって無くなっちゃいましたね。
で、うちにあるデッドストックがこれ。
もう、もったいなくて使えません、というか使える機器は売っちゃったし(笑)

どれも、一世を風靡したものたちだと思います。
自分的にはThat'sのSUONOのヤツが一番のお気に入り。
ジウジアーロデザインでしたっけ?
カセットの形が特殊なんで機器によっては引っかかって取れなくなる(笑)
昔、カーステレオに入れて取れなくなって大騒ぎしたことがあります。

二度とこの世に出て来ないもの達に敬意を表して。

2007/03/15
頭痛で今日は会社を休みました。
最近ずっと頭痛が続いています。
医者にいわせると、精神的なものだということらしいです。
そう言われてもねぇ・・・

いつもの林道はいまだに地図に載ってないのですが、
自分で、どこを走ってきてるのか分からないのは、なんともいい感じがしません。
で、買いました。GARMIN foretrex 101
ハンディGPSですね。割と定番らしいです。
医者に行く時車のダッシュボードに乗せていったら、ちゃんとログが取れてます。
これで、いつもの林道のログを取るのです。
やっと、自分がどこを走ってるのかこれで分かるのか(泣)


独り言