今日は午前中大きな地震がありました。
私の家は震度4〜5くらいだったらしい。
我が家のあたりは被害も無いらしく、ちょっと落ち着いたようなので、
天気が持ってるうちに出かけてきました。
![]() |
出発前。今日は雨上がりなので 泥除けつきのMV2です |
![]() |
つなぎがやの、了玄寺 越後の七不思議のひとつ |
![]() |
東龍寺 |
![]() |
これより菅沢峠に入る |
![]() |
最初は道路が狭い |
![]() |
道路の広い所に出ました |
![]() |
どうやら滝があるらしい。どこだ? 地元民だが知らないぞ・・・ |
![]() |
大沢鍾乳洞となっているが・・・ かなり遠くて険しいと思う |
![]() |
殿様街道。昔、護摩堂城があったからか? |
![]() |
これにて峠は終わり 来た道を引き返す |
![]() |
すでに疲れていますが、また一山超えなきゃ・・・ |
往復25kmほどで、一番上で標高128mくらい?
引き返して走り始めた途端に、また地震で揺れました。
道端の小屋のシャッターがいたるところで[ワシャワシャ]鳴っていました。
このときの地震は震度3だったらしい。
今日の地震は[新潟県中越沖地震]と、名づけられたそうです。