域住民「アイデァ銀行の創設」構想
                                             

                                            古陶磁コレクション「了庵」


全ての住民がCommunication-Bestで英知の蓄積と有効活用を図るシステムの構築


   地域住民の
          アイデァ



   


     携帯電話(例2)


            




 地域住民提案制度



 地域住民のアイデァ情報を
 データベースの一元化で入力
         (媒体例1〜5)


     

             (例1)

         提案書(例3)


       


         レター(例4)

       


          聞き取り調査(例5)

                               情報交換
                                                  



  地域住民への連絡

アイデァの採用、
不採用等
広報、ネット等で連絡


  










   アイデァ銀行への提案を
  入力



     



  地域アイデァ有効活用の
  対策

   
      

総合Communication-Toolの開発


経営管理データベース化
個人情報管理
IDパスワード等で入力












住民協議会、行政、議員、
専門家代表で検討会を実施


                                地域活性化アイデァの実用化



 住民参画意識の高揚を計る





      




 地域活性化の為に、
 農業、工業、商業、
 行政、住民で実用化を
 推進する。


 知的使用料は、地域活性化の改善財源とする。












報奨金支援制度

                                     
       

提案者




  報奨金例

アイデァ採用100円



特許申請1,000円



公開広報3,000円



特許取得30,000円




特許の優先ランクで
報奨金を設定

地域の商品券、スタンプ等
で支給

報奨金は出願人のアイデァ銀行に積み立てる。

報奨金の支給は年度で
支払う。


                            テーマへ戻る