いも煮と
味噌焼おにぎりで
芋煮会です。

NTT−ME 元気の出る施策

『ボランティア WITH レクリエーション』が行われました。

日時    平成22年10月23日(土) 【電電記念日】
              10時〜14時
場所    宮城県黒川郡大和町七ツ森『平成縄文の森』
参加者   約60名
イベント   @植樹近辺の、下草刈り作業、散策
        A巣箱作り
        B芋煮会

『平成縄文の森』の作業で、元気が出たかはわかりませんが、
おいしい空気を吸って、下草刈りをして、巣箱作りをして、
おいしい芋煮と味噌おにぎりを食べて、日焼けして、
いい1日だったと思っています。

◎事前準備をしてくれたメンバーの皆さま、当日参加してくれた
皆さまご苦労様でした。

皆さんに
喜んでいただけたら。

こんな風景
昔、見たこと
あったような気がします。

今回のために
メンバーが調達した
簡易トイレです。

最後に
木の名札を
つけました。

ご苦労様でした。

全員で
巣箱作り

下草刈
終了です。

あの苦い
センブリの花が
綺麗に咲いて
いました。

すみません。
熊さんに似て
いたのでつい
掲載しました。

巣箱つくりでなく
下草刈りを
希望してくれました。

時間が短くて
物足りないようでした。

ここから
下草刈作業
の写真

平成縄文の森の
説明

下草刈の場所
鎌の扱い等を
説明。

私達を歓迎するように
2〜3日前
熊さんがウンチを
していったそうです。

竹は、目印として
刺しました。

全員で
平成縄文の森の
散策

安全担当から
特に注意すること

鎌の使い方。
蜂が来たら掃ったり
しないこと。等

青空がまぶしい
すばらしい日でした。

大和町里山の
おいしい空気をいっぱい
味わってください。
との事でした。

森のなかま会長
挨拶

上段:森のなかまメンバー作成の歓迎のぼり
下段:NTT-ME社作成の元気の出るのぼり

始めに『ボランティアWITHレク』主管部の
NTTME社 経営企画部長から挨拶をいただきました



















『平成縄文の森』は、平成13年3月から活動開始、
来年で10周年です。
熊が 腹いっぱいになるにはまだまだですので、
頑張りましょう。
               『森のなかま』