白馬自然科学研究所 2014年度予定

上旬予定 中旬予定 下旬予定
記念館開館、SPPのための予備打合せ

15日〜17日まで、飯田・大鹿・新城調査

春期企画「「小丸山ロームの層序と取り出された石片に見る更新世人類の痕跡」と八坂地域の地形・景観」 準備開始

2日〜 春期企画展開始

SPPスケジュール調整・準備 小丸山ローム学術調査予定
日本旧石器学会ポスター発表(東京) 原始感覚美術祭準備、SPP開始 秋葉山塾
原始感覚美術祭準備 滞在制作期間 唐花見湿原調査
3日〜原始感覚美術祭2013開幕 秋葉山塾  
原始感覚美術祭2012終了   SPP成果発表
10 後立山登山    
11   秋葉山塾  
12 原始感覚美術祭記録集完成

 

 
'14/1      
   
  SPP報告 2015年度春期企画展準備

白馬自然科学研究所 2013年度

上旬 中旬 下旬
記念館開館

春期企画「木崎湖更新世人類の痕跡と居谷里コア」 準備開始

20日〜企画展開始

〜6日 春期企画展終了

  歴史地理学会、巡検(記念館見学)
日本旧石器学会ポスター発表(東海大学、平塚キャンパス) 記念誌「原始感覚の世界」納本  
原始感覚美術祭準備 滞在制作期間 27日〜大町市教育委員会主催「西丸震哉 原始感覚の世界」展開催
〜18日「西丸震哉 原始感覚の世界」展終了、3日〜原始感覚美術祭2013開幕   土器つくりWS(8体)
原始感覚美術祭2012終了   後立山登山(鹿島槍)
10      
11      
12 原始感覚美術祭記録集完成

 

 
'14/1      
   
  杉並区埋蔵文化財係・高野さん訪問 20日〜23日野尻湖発掘調査に参加

白馬自然科学研究所 2012年度

上旬 中旬 下旬
記念館開館、小丸山テフラ分析結果
検討

春期企画「小丸山ローム層(仮称)とそこから取り出される石片」 準備開始

28日〜企画展開始

〜7日 春期企画「小丸山ローム層(仮称)とそこから取り出される石片」終了

小丸山の関係資料調整 24日西丸先生急逝、記念館臨時休館〜27日まで
原始感覚美術祭準備 原始感覚美術祭実行委員会  
原始感覚美術祭パンフレット完成 滞在制作期間 原始感覚美術祭開催準備
原始感覚美術祭2012開催 石器つくりワークショップ(小林公明先生)、西丸先生を語る会(記念館) 長野県科学振興会助成採択
原始感覚美術祭2012終了 居谷里湿原調査事前準備  
10 後立山登山(五竜岳)   居谷里ボーリング調査の現地調査
11 手作り額制作 居谷里湿原ボーリング調査 西丸先生を偲ぶ会(東京)
12 奨励研究申請 原始感覚美術祭実行委員会
'13/1 西丸震哉「原始感覚の世界」出版決定    
  アートラインシンポジウム「旅する表現者」
西丸震哉「原始感覚の世界」出版準備 長野県科学振興会提出期限 西丸震哉「原始感覚の世界」出版作業

白馬自然科学研究所 2011年度

上旬 中旬 下旬
記念館開館 春期企画「西丸館の隣接地の縄文遺跡と古地図」準備 明治大学より黒曜石の調査結果
「西丸館の隣接地の縄文遺跡と古地図」 野尻湖ナウマンゾウ博物館、ローム法面観察 地域発元気作り支援金助成決定
一津プロジュエクト開始 原始感覚美術祭実行委員会(第3回) 大町博物館連絡会、
原始感覚祭パンフレット完成 原始感覚美術祭開催準備、魚道製作認可製作 葦舟ワークショップ
原始感覚美術祭2011開催 西丸震哉先生を囲む会 縄文体験、縄文夜話開催
湖畔から葦舟収容 八坂山村留学(縄文土器見学、赤坂さん)来館
10 原始感覚美術祭実行委員会(第5回) 八坂小子供たちのお面回収
11 金沢21世紀美術館見学 第3回発掘調査
12 浅間縄文ミュージアム見学 明治大学博物館・岩宿博物館・相沢忠洋記念館見学 ローム法面火山灰土採取
'12/1 里山の植生観察 里山の植生観察 木崎湖周辺域の地形観察
木崎湖周辺域の地形観察 上原遺跡資料調査予定
原始感覚美術祭プレゼン予定 原始感覚美術祭Webサイト公開予定 2012年度開館準備

白馬自然科学研究所 2010年度

上旬 中旬 下旬
記念館開館 探検写真展準備・出土石器調べ 黒曜石の原産地の調査先検討
探検写真展開催 朝日新聞文化財団助成決定で美術祭準備始まる 明治大学より黒曜石の調査結果
西丸家墓参(北茨城市) 原始感覚美術展実施会議、第2回発掘調査 大町市ボランティアの会見学
原始感覚展パンフレット完成 淺井裕介さん壁画下地つくり 北横岳へ、美術展準備
原始感覚美術祭開催、第3回企画展 縄文夜話、西丸先生原始感覚コメント ユニークピープル展開催
サマースクール美術教室開催
10 秋季企画展準備 湖畔の原始感覚アート写真展 湖畔の原始感覚アート写真展
11 浅井壁画ニカワ補修 第3回発掘調査
12 冬期休館、豊科近代美術館 地元産黒曜石採取(美麻青木平採石場) 発掘調査のまとめ
11/1 冬期休館 第2回黒曜石の原産地の調査依頼(明治大学) 冬期休館
除雪 作業用トラック手配 足利市美術館学芸員来館
原始感覚美術祭プレゼン 原始感覚美術祭Webサイト公開 2011年度開館準備

白馬自然科学研究所 2009年度

上旬 中旬 下旬
記念館開館 イーゼル作成 イラストハガキ用額縁制作
墓家制作開始 長者ケ原・寺地遺跡見学 庭手入れ
墓家遺構確認 豊科近代美術館へ 正面壁カラマツ・トドマツ加工
墓家外観完成 乗鞍畳平へ 原始感覚体験イベント
第2回企画展「長井一馬 精霊の銀」 絵画ワークショップ 甥の婚礼で青山へ(臨時休館)
穂高神社・満願寺へ 庭仕事
10 秋季企画展準備 秋季企画展準備 秋季企画展
11 西丸先生書斎復元 墓家遺構の発掘調査 墓家遺構の発掘調査
12 冬期休館 西丸館独立ドメイン取得 西丸館年間来館者1000余名越える
'10/1 国立博物館(土偶展)見学 碌山美術館・館橋節郎美術館 除雪・原始感覚美術展後援依頼
除雪・春季企画展準備 除雪・春季企画展準備 長和町黒曜石体験館など見学
春季企画展準備 原始感覚美術展Webサイト公開 2010年度開館準備

白馬自然科学研究所 2008年度

上旬 中旬 下旬
西丸館正式オープン(40名余参加) イラストハガキ用額縁制作 陶芸室整備
3日西丸先生オープニング講演 西丸館の陶板作成 山野草園手入れ
西丸館の陶板完成 信大恩師ご夫妻ら来館
千畳敷カールから宝剣登山
第92回夏季大学始まる 木崎湖花火大会・戸隠へ
西丸先生ご夫妻等と蓮華温泉へ 第1回企画展準備 第1回企画展
10 立山室堂へ 小熊山・大谷が原へ 零松時・山岳博物館へ
11 都立大大学院先輩と葛温泉へ 冬期休館、越前・土岐陶芸施設見学 アートラインシンポジウム
12 庭木の雪避け支柱たて 美麻もくじき荘・八坂金熊温泉へ 西丸館年間来館者500名
'09/1 ジャンセン美術館見学 アートヒルズミュージアム見学
安曇野アートライン加入申請
フクジュソウ・オキナグサ開花 ハンガー・イーゼル制作 2009年度開館準備

白馬自然科学研究所 2007年度

上旬 中旬 下旬
住居棟縄うち、玄関階段手すり 畑木道・デッキ階段完成 住居棟基礎工事開始
山野草移植、西丸先生来館 基礎工事完了 記念館飲食店営業許可、住居棟上棟
記念館清掃 住居棟設備工事 東京へ”作品(信幸)”搬入
住居棟工事 住居棟工事 住居棟工事、石釜製作
記念館仮開館、西丸先生来館 記念館仮開館 住居棟完成
電話・LAN工事 既存下水接続工事完了 住居棟周り整備
10 パプア・ニューギニアスライド整理 灯油タンク屋根製作 西丸先生来館、住居棟登記申請
11 大町博物館連絡会入会申請 貝展示机製作 研究・アトリエ棟整理、地デジ受信準備
12 展示整理(100山)、展示机用イス 貝標本箱完成、貝類同定準備 スケジュール確認
'08/1 パンフレット製作準備 開館パーティ案内準備 西丸先生と打ち合わせ
パンフレット印刷 開館パーティ案内印刷 西丸記念館資料図録完成予定
開館パーティ案内発送 西丸記念館Webページ更新 正式開館準備完了予定

白馬自然科学研究所 2006年度

上旬 中旬 下旬
記念館内壁工事完了 外部階段・デッキ製作 建築完了済証交付
駐車場風致地区施工許可証交付 樹木手入れ 野草ラベル付け
2階展示室漆喰仕上げ 庭物置壁手入れ 記念館給排水工事完了
インテリアカウンター製作 テーブル イス2脚
高山植物撮影・イス4脚 ガス設備工事 駐車場完成・鷹狩山パノラマ撮影
記念館音響設備製作 野草名札作り 長野県調理師試験
10 記念館音響設備製作手直し 蝶展示台作製 貝類展示台作製・地階展示壁作製
11 記念館看板(ヤナギ)・手洗い鉢作り 駐車場玄関通路完成 庭雪囲い
12 杉原信幸卒業制作協力 西丸先生と打ち合わせ 2階除く仮展示完了・給排水・下水公共枡設置
'07/1 記念館厨房上下水接続完了 西丸震哉日本百山パネル完了 池田町パノラマ写真・ハンガートレイ作り
簡易水道・市水道切り替え 西丸先生足跡著作リスト手直し 記念館トイレ工事
記念館のあり方検討 仮展示完了 仮展示解説完了

白馬自然科学研究所 2005年度

上旬 中旬 下旬
西丸記念館プラン確認 設計・基礎依頼 Webページ更新
風致地区新築申請、宿泊施設整備 木崎湖花火大会 旧館の整理、建築確認申請
旧館解体準備 旧館解体 西丸記念館大黒柱(サワラ)の準備
10 西丸記念館施工開始 基礎工事 建前、屋根・床工事
11 間柱、壁パネル、通気・防水湿シート、サッシ工事 小屋根工事、通気胴縁、水切り工事 ボーダー・外壁・メンド・コーナー工事、柿渋塗装
12 2階床・階段工事、1・2階下地木工事、足場撤去 天井工事、ペレットストーブ設置 地階部木工事、照明用レール設置
'06/1 1階内壁ボード 2階内壁ボード 2階天井
1階造作 2階造作 ピクチャーレール
1階内壁施工 2階内壁施工 電設、設備工事