↑↑↑
つどいの森の施設の中もみられるよ
つどいの森敷地内 全面禁煙のお知らせ
令和2年4月1日から健康増進法第25条の定めにより、
つどいの森全ての場所での喫煙は禁止になりました。
愛煙家のお客様には大変ご不自由かと存じますが
何卒ご理解のほどよろしくおねがいいたします。
|
新着情報 
つどいの森は冬真盛り
例年にも増しての大雪でつどいの森は白銀の世界
(除雪していますので、安心して遊びにいらしてください。)


※冬季間のキャンプ場、テニスコート利用はお休みとなっております
第3回 親子で楽しむ囲碁教室が開催されました。
好評の親子で楽しむ囲碁教室も最終日を迎えました。
⇊ ⇊


「難しかったけれど、楽しくできて良かったです」
「これからゆっくりと、楽しみながら続けていきたいです」等々
たくさんの好評の声を頂きました。
第2回 親子で楽しむ囲碁教室が開催されました。
⇊ ⇊


つどりん も応援に駆け付けました
釜石商工高等学校弓道部の皆さんが
つどいの森に来られました
⇊ ⇊


大会の健闘を祈り つどりん がお出迎え
令和3年1月9日
第1回親子で楽しむ囲碁教室 を開催しました
⇊ ⇊




( 長澤 講師、丸山 講師(補)と囲碁教室参加の皆さん )
11月28日・29日の2日間 盛岡市動物公園ZOOMO
感謝祭クラフト市に参加してきました。
⇊ ⇊

つどりんは子どもにも大人にも大人気!

つどりんの可愛さにバッファローも…。

(動物公園園長 つどりん 当公社事務局長)
令和2年度第5回 つどいの森グラウンドゴルフ大会
令和2年度の年間優勝、つどいの森友の会優勝も決定!



第5回大会第3位:藤原様 第5回大会準優勝:藤林様

第5回大会優勝:三条様 2020年度友の会優勝:工藤様

令和2年度第5回大会表彰
(後列:つどいの森友の会 高橋会長)
(前列:左から 公社事務局長 第2位 優勝 第3位)

年間表彰
(後列:つどいの森友の会 高橋会長)
(前列:左から 公社事務局長 第2位 優勝 第3位)
『いわて環境・健康インフォメーション』の
収録にFMいわての後藤さんが
つどいの森に来られました。
↓ ↓
番組MCの後藤のりこさんと当公社代表理事
後藤さんと森林インストラクターの川村さん

(放送は令和2年11月4日から11月25日までの
毎週水曜日16時45分~17時00分の予定)
10月3日から2日間にわたって開催された
ゆるキャラグランプリ2020に"つどりん"が参加しました。
くまモンやいろいろなゆるキャラと交流してきました。
その様子はこちら
↓ ↓

©2010 kumamoto.pref.kumamon



令和2年度第4回 つどいの森グラウンドゴルフ大会
秋空にボールの快音がこだましました。




第3位 平田様

第2位 塚越様 優勝 佐々木様

(左から 公社事務局長 第3位 優勝 第2位)
令和2年度 つどいの森感謝祭が開催されました。
ファニーフェイスの迫力ある演奏が青空にこだましました。

靴飛ばしは参加全員が景品をゲット!
前に飛したつもりが、なぜか後ろに飛んだ人も…。

「マイツリー事業(桜の植樹)」も行いました。






災害チャリティーオークションも行いました

大抽選会では素晴らしい景品が続々と当選!

8/10 山の日イベントを開催しました!
知る人ぞ知る 赤林山を登山。新鮮な空気を満喫してみんな笑顔


巣箱を作るだけでなく、巣箱を作る意味も学びます



つどいの森での自然散策会も行いました。
昆虫や樹木、テレビ取材も来て大盛り上がりでした。


体操教室の開催もして、健康をいっぱい感じてもらえる1日となりました

7月10日 テレビ岩手の5きげんテレビにて
つどいの森が紹介されました。
その様子がこちらです。
↓↓




7月7日 IBC岩手放送のじゃじゃじゃTV
の皆さんが バーベキューハウスの
取材に来られました
↓↓





湯沢団地GG,湯沢GG,上飯岡GGの皆さんに協力いただき
つどいの森のグラウンドゴルフコース整備を行いました。



悪天候の中、大変ありがとうございました
|