![]() |
||||||||||||||
↑↑↑
令和4年度第1回つどいの森グラウンドゴルフ 大会の様子はこちらから 湯沢団地GG、上飯岡GGの皆さんのご協力で ⇊ グラウンドゴルフ場の整備が行われました。 ⇊ ![]() ![]() ![]() ![]() 汗だくになりながらの作業、お疲れさまでした ⇊つどいの森 さくら祭りが開催されました⇊ ⇩靴飛ばし大会⇩ ![]() ![]() ⇩盛岡市・都南村合併30周年記念植樹⇩ ![]() ![]() ⇩木工教室(鳥の巣箱の製作)⇩ ![]() ![]() ⇩田口友善さんのライブショー⇩ ![]() ![]() ⇩マイツリー事業(桜の植樹)⇩ ![]() ![]() ⇩クラフト教室(ウッドフラワーリース製作)⇩ ![]() ![]() ~きょうりょうファームさんの大道芸やフリーマーケットも行われました~ つどいの森の桜の風景 ![]() ![]() ![]() ![]() イグルーを作ってみました‼ (イグルーとは、圧雪ブロックを使用したスノーシェルターのこと) 高さ2m超のイグルー! ![]() ⇊インストラクターの川村さん指導の下、イグルー作成にとりかかりました⇊ ![]() ![]() 場所の選定をして、ノコギリで雪を切り出し、圧雪ブロックで基礎の設置 ![]() ![]() 圧雪ブロックの壁は徐々に高くなっていきます ![]() ![]() 出入口も作ります。 半球状に積み上げられて屋根も作成 ![]() 冬のあかばやし探検隊 門松を手作りしたり、雪の山を歩いたりする自然体験‼ ![]() ![]() ![]() つどいの森 木工教室 木工教室の開催日は『広報もりおか』にも掲載しております。 ![]() ![]() 大迫力の木工の『寅』の絵馬⇩ ![]() ![]() 都南老人福祉センターでは色々なイベントを行っています 月4回の体操教室は4種類の体操(リフレッシュ体操、コロコロつどりん体操、やさしい エアロビクス、ピラティス)で筋力アップやストレッチ、体のバランスアップや代謝アップ とストレス解消等、 参加者それぞれが体力アップをはかっています。 ⇊ リフレッシュ体操(筋力アップ・バランス・ストレッチ) ⇊ ![]() ![]() ⇊ コロコロつどりん体操(体をゆるめる・歪みを調整) ⇊ ![]() ![]() 体操以外にもリズム遊びや脳トレ等も行っています。 ⇩ 大人のリズム遊び教室 ⇩ ![]() ![]() |
つどいの森讃歌
|
つどいの森は盛岡市都南にある森林公園です。 広い敷地内にはキャンプ場やバーベキューハウス、テニスコートやグラウンドゴルフを楽しめ球技場などがあります。 遊んで、食べて、泊まれて、学べる。誰でも楽しめる複合施設です。 ![]() |
Copyright (C) (公財)盛岡市都南自治振興公社 All rights reserved. |