2011 S-Force中部新年会&お披露目ツーリング
1/中 支部長から連絡が・・・そろそろ納車しました?と。 まぁ〜いろいろ話の中で話の中で新年会をやる事となりました。 しかしこの時期は土曜出勤が多いから、限られた日しか無いな〜 検討の結果、1/29〜30で開催を決定しました。 行き先は、伊良湖〜健康ランド・スパガーラで宴会の予定です。 ところが、天気予報が上手くないんですよね〜 1/30は概ね雪マークです。 バイクは危険なのでツーリングは行ける人のみで行く事に。 新年会はもちろん全員参加です。 集合場所は、音羽蒲郡のサ−クルKに10:30集合です。 渋滞を考慮して9:30少し前に出発です。 |
|
---|---|
湾岸に上がり速度を上げると、リヤが滑る様な感覚が・・・ タイヤが新しいから少し押さえて走る事に。 東名に分木するが、渋滞は無い。珍しいな〜 おかげで、10:05に到着してしまった。 ツーリングは、えばっち・アンチくんの3人になったので行き先を変更〜 浜名湖で鰻を食べようという事になりました。 |
|
支部長の調べた、うなぎ家 曳舟に到着。 HIROTOくんも合流し4人で昼食です。 |
|
注文したのは、鰻丼の上と桜海老のかき揚げです。 少しタレが辛い感じかな〜かき揚げは塩ですが多です、自分で塩を振りたかったかな〜 |
|
食事後もマッタリ最近の近況やら、世間話に花が咲きます。 そして新年会に向けで帰路に着きます。 オレンジロード抜けて、三ヶ日ICから東名高速です。 速度を上げ160を過ぎると、リヤがスライドする様な感覚! 真っ直ぐ走らない、氷りと舗装路を数センチおきで踏んでいる様な感覚です。 それでも240までは上げてみましたが・・・ これでは命を預けられませんね。 |
|
自宅に到着後。 知らない間にウトウト。 気が付くと16:30。 あ! 遅刻してしまう〜と、慌てて家を出ました。 |
|
何とかみんなとの入浴に合流する事が出来ました。 そして〜乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)うん♪ |
|
メンバーとは数ヶ月ぶりの再会で話は尽きませんね〜 みなさん、いろいろ有るようですね〜(;´▽`A`` |
|
daiちゃんとも久々の再会です。 半年ぶりですかね〜 いろいろと忙しい様でなかなか遊んでもらえないです。(;´▽`A`` |
|
とか何とか言ってるうちに、この方危ない感じ! どぶろくをすすってます。 |
|
て言ってたら寝てるし・・・ ちょっと遊んじゃえ〜☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ 何とか起こしてレディースルームまで抱えていきました。 あとは、お任せして・・・ |
|
まさにい〜とゲーセンへ。 daiちゃんも後から登場〜 戦利品です。 MP3プレーヤー、結構鳴ってくれます。 PCのUSBで充電するみたいです。 調子に乗って3個もGET! 今度キャンプに持って行くかな〜^^ おのおの戦利品を持って就寝です。 ヾ(*~▼~)おやすみいーっ(~▼~*)ノ~'' |
|
翌朝、アンチくんは雪が心配で早いうちに帰ったそうです。 みんな揃ったところで近くのすき家で朝食 その後解散となりました。 久々にメンバーに会えて楽しかったです。 私はというと、帰りにYSPに。 昨日の状況を説明。 「無事故無転倒だしFJRでは聞いた事無い症状ですね〜」と 2/1に点検のため引き取りに来てくれるそう。 約束後、帰路に着きました。 続報です。 1/31とある掲示板に症状を載せ意見を求めました。 すると、「単純にリヤホイールバランスが取れてないだけでは」と書き込みが・・・ しかし〜はめ替えバランス・タイヤ処分込みの筈だがな〜と思いつつ半信半疑でレーシングワールドに確認しました。 すると〜バランサーにつけれないので、取ってないとか覚えてないとか曖昧な返事。 納得がいかんので、何とかしてくれ〜恐くて乗れんし、取れないなら買わんかったかも? 取りあえず車両を確認のため2/1にPIT予約しました。 単純な原因ですめばよいがな〜 YSPにも入庫延期の連絡も入れないとね。 なんか・・・苦労するな〜(;´▽`A`` |
|
参加メンバー: えばっち・アンチクラス・HIROTO・MATSU・dai・まさにい・maki・海坊主でした。 |