2013 S-FORCE中部支部忘年会〜孫太郎 


今年も忘年会のシーズンとなりましたね〜

先回のキャンプでdaiちゃんに開催場所も確保をお願いしときました。
その場所は〜孫太郎オートキャンプ場です。
浦村の牡蠣で焼きと鍋を堪能しようという魂胆です。^^

当日はお手伝いしようと少し早めに出発〜
伊勢湾岸→東名阪→伊勢道→紀勢道と快調に乗り継ぎました。
流石に紀勢道は1車線で飛ばせませんね〜追い越し車線のある区間で全開加速して前に出る程度ですか〜
で〜そんな事を繰り返してると追い越し車線の終わりでフリードが道を譲ってくれた気がした。
ミラーで確認するとアンチくんでした。
しばらくランデブーで紀勢大内山で下りた。
少し話してから出発、アンチくんはコンビニでストップ、私はそのまま走行してキャンプ場に到着。
daiちゃんに連絡して現在の状況を確認した。
まだ浦村に居るという事なので魚を買ってきて欲しいと。
アンチくんの到着を待って買い出しにいきました。


キャンプ場ゲートで受付に連絡すると時間前だけど入れてくれるそうです。


料金を支払い、コテージに番号聞いて向かいました。
車が横付けできるコテージでラッキーでした。

アンチくんの差入れです。

全員揃ったところで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)うん♪

あら?
乾杯の写真がない・・・(;´Д`A ```


炭を使うのでデッキで宴会です。
キャンプ用のストーブが活躍しますね〜^^


つまみは〜アンチくんと買いに行った、鰤トロとメバチです。
脂が乗ってて美味しい〜^^
しかも安くて、アンチくんは感動してました。^^


daiちゃんが仕入れてきた焼き用の牡蠣です。
今年は菌が発生して数が少ないそうです。


今年初の焼き牡蠣です。
シーズン初めで少し小さいかな〜

う〜ん、美味い!


本日は全てがメインディッシュかな〜^^

松阪牛のステーキ!

味付けは塩、胡椒だけです。


え〜感じになった所でガブリをいきました。
うま〜〜〜〜!
いゃ〜贅沢ですね〜^^


そして〜鍋用の牡蠣です。
市販品ではなく現地で剥いて貰ったものです。


具だくさんの牡蠣鍋です。

美味いな〜^^


宴会も一段落でダベリングの呑みに入ってます。

この方、タブレット見ながら踊っております。
日課だそうです。(;´Д`A ```

で〜他のおじさんは〜


ライトサーベルだ〜
ブブゥゥ〜ン
ビシュン キキュン などと遊んでおります。^^

この後少し横になったら〜落ちてしまいました。(;´Д`A ```

翌朝〜暖かい部屋の床の上ですがすがしい朝を迎えました。
ベッドメイクしたのに〜使わず仕舞いでした。(T_T)

朝食は昨日の牡蠣鍋にうどんを入れて頂きました。
美味しかった〜^^ (写真有りません)

そして〜部屋の掃除して解散となりました。

帰りは〜R42周りで荷坂峠を少し楽しみ紀勢大内山ICから高速へ。
伊勢道は、ほぼ全快走行で東名阪に入るとBMに前後挟まれる感じで走行〜
少し車が多いな〜
が〜スキを見て右左から前に出る。
BMも左からかわして全開!
すると〜バトルが勃発!!
相手はBMだが〜スラロームは苦手の様〜簡単にブッチ!
しばらく流してると〜道路はクリアーな状態に、ふとミラーを見るとBMが追い上げてくる。
すかさず全開!
が〜リミッターに当たり失速状態に、しかし〜どんどんBMが詰めてくる。
悔しいが〜最高速の違いか〜ウインカーを出して左によけた。
その後、湾岸に乗り継ぎ名港中央ICで下りて無事帰宅しました。
孫太郎から1.5時間でした。
が〜BMに負けて有る決断をしました。(;´Д`A ```

今回も楽しかったな〜美味しい物も食べれたし^^
また宜しくお願いします。


参加メンバー:dai・アンチクラス・ゴンタ・海坊主でした。