エアフィルター交換


結構小豆にメンテしてるんですが・・・
でもね〜忘れてた物が有るんですよ。
と言うか、まだ時期的には良いのですか・・・
なんせCBを買ってから15年一度も交換してないので
オイル交換するついでにエアフィルターも交換する事にしました。
2万km交換と整備書には書いてありますが・・・
私のCBは15年で1.3万km弱なんで必要無いかも知れませんがね。


交換品は社外品の物です。
結構出来が良いので問題ないでしょう。


エアクリーナーサイドカバーを外します。
矢印のあたりに+ねじが有り1本で止まっています。


次にエアクリーナーカバーを外します。
ここは3本のねじで止まっています。


外した物と比べてみました。
わ〜こんなに汚れてました。
しかも上部のパッキンの役割をする部分スポンジは完全にヘタってました。

もっと早く交換してやれば良かったです。(〃゜д゜;A アセアセ・・・


ついでに、こんなのも購入。

モトフィズ:カーゴフック



早速着けてみました。
一杯に締め込むとDリングが動かないので少し弱めに締めました。

これでキャンプの荷物積む時、フックを掛けるのに悩まなくて済みそうです。