乗鞍高原 ソロ・ツーリング
今年は何か特に暑い様な・・・ 乗鞍へ涼みに行こう〜と13日に計画、 が朝起きると雨・・・Σ(゚Д゚ υ) アリャ 仕方なく15日に延期する事にしました。 7:00に起きて8:00前に出れば良い時間かな〜 が目が覚めたら8:00・・・(;´Д`A ``` 前の日呑みすぎて寝坊してしまった。 1時間遅れで出発。 まだ9:00だというのに暑い。 名古屋高速で名神小牧IC〜中央道へ・・・ありゃ〜渋滞!! 仕方ない・・・・すり抜けで約4kmほど走行。 |
|
---|---|
しかし暑い脱水症になりそう〜 屏風山PAで水分補給。 中津川ICからR19へ標高は少しずつ高くなるが体感できる程ではない。 |
|
薮原からR19を逸れ境峠で奈川方面へ 山道に入るとやや涼しく感じられる。 水分補給のため奈川のドライブインで休憩。 あとはいがや目指して走ります。 |
|
13:00目的地いそば処いがやに到着。 でも天気が怪しい。 店は昼時で満員御礼〜 運良くソロで来ていたライダーと合い席で座る事が出来ました。 店内は窓から通る風が心地良い。^^ |
|
ここに来たら、お焼きとざる蕎麦大盛り 蕎麦湯もちゃんとついてます。 う〜ん、美味いけど〜 やっぱ冬の方が冷たくてよく締まって美味しいかな〜 11月過ぎれば問題ないけど、夏場は氷水で締めた方が良いかもね。 |
|
次の目的地は乗鞍高原の温泉です。 温泉と言ってもリクリエーションセンターではありません。 もう30年近い付き合いの民宿、松屋山荘。 昨年は1度も来れなかったので・・・ おじちゃんとおばちゃん元気かな〜 |
|
ノンアポですが、いつもの様に快く向かえてくれました。 おじちゃんは、呑みに行ったらしい〜(昼です) 温泉で軽く汗を流し、麦茶と漬け物を出してくれました。 さっぱりして気持ちいい〜(⌒∇⌒) しばらく世間話をして帰路につきました。 ちなみに温泉も無料です。o(*^▽^*)oあはっ♪ まぁ〜長い付き合いですから。 |
|
山を下りるに従い暑さが体感できます。(あんまり嬉しくない) R19に出ると途中渋滞、またまた路肩、すり抜け走行。 中央道も渋滞〜しかし暑くてたまらん。 せっかく温泉でさらさらになったのに〜 汗だくで帰りも屏風山で休憩して18:00帰宅りました。 走行はトータル420kmほど。 やっぱ今度行くなら秋が良いな〜 |