2014/4/26〜27 奥飛騨温泉郷キャンプツーリング
今年最初のキャンプは、恒例の奥飛騨温泉郷オートキャンプ場です。 久々のキャンプでワクワクします。 参加者には9:30瓢ヶ岳PAと告知してあります。 私も余裕を見て8:00出発します。 GWの初日と好天と言うこともあり車が多いです。 |
|
---|---|
9時少し過ぎに到着すると〜 あら? 俺が最後〜 2人とも早いな〜 まさにぃ〜とはホントに久しぶりな気がします。 定刻に出発〜 郡上八幡ICで下りて給油しました。 180円/Lだと〜高〜〜 |
|
せせらぎ街道を走りパスカル清美で小休止。 アンチ君の希望でお昼は蕎麦が食べたいと。 少し早いですが、せせらぎ街道沿いにある清美庵で昼食としました。 3人とも天ざるにしました。 うーん!冷たくて美味しい〜 蕎麦を堪能して出発。 しかし今日は暖かい。 |
|
今日はAコープで買いだし。 キャンプ場到着後、汗ばむ中早々に設営しました。 まずは刺身で一杯やりました。 てか〜酒は設営中から呑んでますが〜(;´Д`A ``` 明るいうちから温泉を堪能〜良い湯加減です。^^ まさにぃ〜の入浴シィーンです。(爆) |
|
本日は、まさにぃ〜のたき火台、二年越しの初火入れであります。 新品なので油が垂れるのは〜しのび無いと今日は焚き火専用です。 まずは、ねぎまから〜 美味い! |
|
これは飛騨牛のいいところです。 沢山食べれないので、美味いところを少しと言った感じです。 |
|
まったりと良い感じで夜が深まっていきます。 この後、ヘッドランプを付けて風呂に入りに行きました。 |
|
翌朝〜今日も良い天気です。 皆はまだ寝ているようです。 私は一足先に焚き火を起こしてコーヒーブレイクです。 |
|
みんな起きたところで朝食です。 今日は五目チャーハン。 これも2年越しのまさにぃ〜フライパンで調理してもらいました。^^ |
|
食事後撤収〜 もう〜汗だくです。(;´Д`A ``` 今日も暑くなりそうだ〜 この後富山に向かう予定でしたが〜翌日は雨予報なのでまっすぐ帰ることにしました。 |
|
帰路は、ひるがのSAで休憩と昼食です。 高山チャーシュー麺と飛騨牛コロッケです。 久々に食べた気がします。^^ |
|
アンチくんとは関JCTでお別れ。 まさにぃ〜と私は川島SAで最後の休憩をとりました。 しばし休憩のつもりが、話が弾んでしまいました。 明るいうちにお互いに家に着きたいのでここでまさにぃ〜ともお別れです。 |
|
16:00くらいかな〜無事帰宅しました。 久々のキャンプは楽しかったな〜^^ また、行きましょう〜^^ |
|
参加メンバー:アンチクラス・まさにぃ〜・海坊主でした。 |