レストア Part 2
昨日の疲れからか予定より少し寝坊〜! 今日は30分遅れの7:30からの作業開始です。 今日も朝から暑いです。 慌てて作業していた性か、写真を撮るのを忘れてました。 |
|
---|---|
リヤホイールもフロント同様バラして塗装しました。 スプロケットもシルバーに塗装。 キャリパーも耐熱塗料で塗装。 いよいよ組み付けです。 シャフトが思う様に通らずジャッキで上げたり下げたり、 ハンマーで敲いたりで、かなり時間をロスしてしまいました。 |
|
何とかはまりました。 ストッパーも腐食していたので塗装しました。 チェーンの調整ナットもサビサビだったのでステンレス製に交換しました。 |
|
メーターカバーは、某オクに新品が出ていたので落札〜2000円でした。 やっぱ新品は綺麗ですね〜 ライトステーは、磨いてシルバー塗装しました。 ヘッドライトのカバーは新品6550円、リムは4560円(▼▼メ)ナンダトォ あまりの高価に購入を断念! カバーは磨いてブラック塗装、リムは磨いてクリアー塗装しました。(;´д`)トホホ まぁ〜余裕が出来たら新品にする事にします。 |
|
ついでにホーンも外周をシルバー塗装しました。 |
|
何とか走行可能な状態までこぎ着けました。 今日は、14:30までと限られた時間しか無かったのでかなり焦りました。 必死の7時間の作業なので写真が少ないです・・・(;´Д`A ``` でもなかなか良い感じでは無いでしょうか。 足元も明るくなり全体に軽くなった様な印象です。 今日も36度の炎天下の作業でした。 何とか第2段階終了です。C=(^◇^ ; ホッ! |
|