御座岬キャンプツーリング・リベンジ星空ミーティング
今回のレストアをキッカケにS-Forceと言うCB400SFのオーナーズクラブに入会したのは前にもお話しましたが・・・ なんと8年ぶりにツーリングに参加する事となりました。 しかもBikeでは初のキャンプツーリングです。 日程と場所は、9/23〜24・御座岬観光園オートキャンプ場 当初はバンガローとも考えましたが・・・ オートキャンプの道具を流用すればテントさえ有れば何とかなりそうな感じ。 で、速攻でテントとコンパクトな椅子を購入する事にしました。 天候は、台風が接近中でしたが海坊主パワーで圏外まで押しやり・・・ 当日は大変良い天気になりました。 少し早めに家を出て湾岸経由で集合場所の海山道のローソンに出発〜! |
|
---|---|
湾岸をカッ飛んだせいか・・・集合時間より50分は早く着いてしまいそう〜 まぁ〜のんびり待とうと思ったら、もうアンチくんがすでに到着していました。 しばらくしてakiさん・MATSU・ゴンタさん到着。 まずは、自己紹介です。 そう〜みなさんとは今日初めてお会いするんです。 まずはお昼を食べないとね〜! 早速移動〜! |
|
メニュ−を見ると・・・高〜! なんか高級なお店の様です。 注文したのは、松阪牛のハンバーグセットです。 松阪牛なのか良く解りません・・・ そう言えば松阪牛食べた事無いや〜(;´Д`A ``` ここでMATSUさんとお別れ〜! てっきり一緒に行くと思っていましたが、 今日は仕事で出勤前に一緒に昼食を食べに来たそうです。 |
|
途中パールロード展望台で休憩。 台風の影響で波が高かったな〜 ちょっとおやつタイム。 アンチくんとゴンタさんはソフトクリーム。 akiさんと私はサザエの壺焼き。 ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ |
|
キャンプ場に到着! かなり解りづらい場所でした。 奥に見えるのが管理棟です。 |
|
サイトは芝で石も無くなかなか良いです。 早速テントを設営。 うちのテント右下に比べみんな前室(荷物置き)が大きいな〜 みんなのは、余裕で大きな荷物が置けるけど、うちのはブーツ位しか置けないな〜 さてと〜、これから夕食の買い出し〜 |
|
買い出しから戻る頃にはもう真っ暗です。 早く火を熾さなければ〜 |
|
呑んで話して食べて、楽しい一時です。 右の銀色のは、じゃがバタです。 |
|
炎を囲んで、上を見上げれば満点の☆! リベンジは、出来たようですね〜(⌒∇⌒) ゆっくりと時間が過ぎていきます。 私は久々のツーリングでかなりお疲れの模様〜 知らない間に椅子に座ったまま寝てしまいました。 ゴンタさんに起こされテントの中へ・・・オヤスミ (*~¬~*)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆ |
|
翌日もいい〜天気です。 キャンプ場から海を望む景色です。綺麗ですね〜! しかし昨日の疲れと飲み過ぎか・・・今一調子が良くないです。 ゴンタさんとアンチくんは、散策中です。 |
|
天気は良いですが、暑いです。 荷物を撤収しキャンプ場を後にします。 |
|
途中のコンビニでMATSUさんと待ち合わせみたいです。 今日は、VFRの様です。 本日の予定はおかげ横町です。 |
|
途中MATSUさんの案内で展望台へ! リアス式海岸が、一望出来る絶景ポイントです。 何処なんでしょう〜ここは・・・(゜_。)? 三重県の何処かです。(;´Д`A ``` 9/26ゴンタさんから詳細が・・・ 横山展望台 志摩市阿児町鵜方875-20 だそうな。 まだ、よう解らんですが・・・(;´Д`A ``` |
|
![]() |
|
ちょっとマッドスタイルの私。 たぶん何時もこの格好だと思うけどね。 走ってる時は良いけど〜さすがにこの気候で歩くと革の上下は暑いな〜 |
|
途中事故渋滞があり、かなり予定より遅いのかな〜? CB750Fが事故で吹っ飛んでました。((゜m゜;)アレマッ! おかげ横町到着です。 |
|
お昼は三宮セットなる物を・・・ 名物の伊勢うどん・手こね寿司・味噌汁のセットです。 |
おかげ横町の名物コロッケ。 写真に気づいた時には・・・ 串カツをがぶりと行った後でした。(;´Д`A ``` もう〜お腹一杯〜! |
お土産買ってここから帰路につきますが、MATSUさんとはここでお別れです。 他は、伊勢道〜東名阪〜湾岸〜東名までかな? 途中休憩を2回程入れ、安濃〜長島までフリー走行という事になり、久々に全開メーター振り切り走行も楽しみました。 反則Bikeを抜き去ろうとフル加速しましたが・・・q(T▽Tq)(pT▽T)p・・・勝てる訳無いか〜 私は湾岸で一番先に降りるので長島で先に皆さんにお別れをしました。 いゃ〜久々のツーリングは疲れました〜 でも体中が程良い疲労感って感じです。 8年ぶりだったので、最初は足が痙るやらコーナーは何かギクシャクするやらでしたが、大変楽しかったですね〜! 次回も頑張って参加するぞ〜〜!!y(^ー^)yピース! |