ソースカツ丼と三方五湖 ソロ・ツーリング
08.6.1久々に快晴になると天気予報が・・・ 暇だな〜何処か走りに行きたいな〜 そだ〜敦賀にカツ丼食べに行くかな〜ヨーロッパ軒の・・・ 高速でバキューンと行くのも何だしな〜 ナビの下道案内で行ってみるかな〜 ナビのルートは・・・R23→桑名から県道→R421→R306→R365で いなべから関ヶ原を抜け、木之本からR8でヨーロッパ軒とな。 おすすめルートは高速で2時間30分・・・下道で2時間30分で行けるかな? って事で、9:30出発〜^^ 12:00着を目指してGO〜 |
|
---|---|
R23は車も少なく目茶快適〜! 桑名で右折して県道へ、さすがに県道は道幅も狭く走れませんね。(;´▽`A`` と、R365で事故! 何台かバイクが止まってたし警察も来てた。 乗用車と接触らしいが・・・バイクが見あたらないな〜 擦れ違いざまに乗用車の後ろに赤い2本マフラー大型バイクが倒れたまま放置されてた。 一瞬で、バイクは特定出来ませんでした。(-ω-;)ウーン 関ヶ原を過ぎたあたりで給油ストップ。 181円/L・・・高いな〜と思いつつ・・・さて〜スタートするか〜。 奥琵琶湖を過ぎたあたりで休憩〜( -ω-)y─┛~~~~~ 車もほとんど走ってないし・・・ 淀かです。^^ 気温も22℃と快適! ここから少し山道ってほどでもないけど峠越えです。 100km/hほどで流してると、どんどん迫って来る車か1台。 シルビアか〜と思いつつ左車線に避けてやるが、なかなか抜かないのでまた前へ出る。 と、何かあおって来るんで、仕方なく軽くブッチw(⌒▽⌒)アハハ! |
|
11:58ヨーロッパ軒到着。 ナビの高速ルートと同じ時間で着いたな〜^^ ここは、昭和14(1939)年創業の老舗洋食店です。 なんと6年ぶりの来店です。 メニューも豊富です。 |
|
![]() |
こんな建物なんですが・・・ 近くからだと撮れません。(;´▽`A`` yahooグルメの写真を引用させて貰いました。 |
当然注文は、ソースカツ丼大盛り。 カツとご飯増量です。 蓋は閉まらないので、載せずに運ばれてきます。 |
|
蓋はこうやって使うのです。 しかしカツご飯増量注文にした事に後悔が・・・ こんなにご飯食べれるんか〜?! ご飯がやたら多く感じる・・・ 前は何とも思わなかったんだが〜(;´▽`A`` と言いながらも何とか完食しましたが・・・苦しいw |
|
腹が苦しいまま、三方五湖レインボーラインへ あっという間に展望台へ到着。 10キロ位だからま〜700円は、高いかと・・・w |
|
左が五湖を見下ろす風景。 右が日本海です。 ちとガスが出て、今一スッキリしないですね〜(;´▽`A`` |
|
帰りは、高速でバキューンかな〜 帰りのR27、やたらとハーレーが多いな〜バイパスに入ると更に増殖。 左手上げながらブッチ! 高速数キロ手前CB750Kのクラブかな?! やたら多いし。 信号で先行されてしまったが・・・高速入り口で団子w 私は、ETCでスィ〜〜 賤ヶ岳SAで休憩〜! 今日は手が痛いな〜クラッチ重いし・・・ 水分補給してると、さっきのCB750Kが続々と! フロント上げて来たりまったくw(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!! まぁ〜俺には関係無いけどね。 さて帰るか〜! 一宮ICで高速お降りR22で一路自宅へ・・・ 途中ゼファーのおじさんとバトル? 結構弄ってあるな〜キャブも変えてあるし・・・ 抜きつ抜かれつを楽しみながら自宅への左折路へ・・・ もう少し楽しみたかったな〜何て思いながら帰着しました。 |