クリヤーテールとLEDテールユニット交換
前からクリヤーテールにしようと思い、今年初めに某オクにて激安?を購入。 が・・・LEDテールユニットがスタート価格で中々落札出来ない・・・(-ω-;)ウーン 数週間かけてやっと落札!(忘れてる時も有ったけどね。(笑) で〜やっと揃いました。 |
|
---|---|
これがテールとLEDテールユニットです。 LEDはハンドメイドみたいですが〜なかなか良く出来てます。 取り付けは、ねじ2本だけなので簡単です。 |
|
テールレンズをねじ2本緩めて取り外し。 電球を外してユニットのソケットをはめるだけです。 |
|
一応点灯するか確認だけはしないとね。 |
|
後はレンズを取り付けるだけです。 が・・・ユニットはレンズの取り付け穴に合わせ挟み込むタイプなのでねじ穴に対してずれたりと、これが一番面倒でした。 どうでしょ〜か〜ちとイメチェンしましたね。(笑) |
|
左がスモール、右がブレーキ時です。 結構明るいので安全面はまぁ〜大丈夫でしょ〜 ナンバー灯も白いのが4個付いてますが昼間は見えませんね。(;´Д`A ``` でも〜なかなか〜ええ〜感じかと。(⌒∇⌒) |