今年も7/20ジジトモ浜名湖ミーティングが開催されました。 10時集合なんですが〜出発9時と遅くなってしまいました。 まぁ〜湾岸に入る頃には慣らしも終了してるんで、時間短縮しますか〜 名港中央ICから伊勢湾岸へ、取りあえず8000RPMまで回して見た。 流石に速いな〜しかも14より安定している。 東名に分岐すると車多いな〜3車線使って先を急ぎます。 何とか三ヶ日IC到着、いゃ〜30分近く遅れてるな〜(;´Д`A ``` 集合場所近くのコンビニで買い物して、何時もと違う方向から行って見る事にした。 これが大間違い・・・道を間違えで少し迷ってしまった。(;´Д`A ``` |
|
---|---|
![]() |
ほぼドンケツくらいで到着。 天候不順で今年は少し少ないかな〜 何人かの方とお話して、日陰に入ると涼しい〜 5月開催時より涼しいかも。^^ |
![]() |
最後に全員で記念撮影〜 ここで中締め。 私も昼食予定の店をナビに入れ撤収〜 皆さんのお別れし一人旅です。 |
![]() |
あれ? あっと言う間に到着!ずいぶん近かったのね。 で〜やはり浜名湖と言えば鰻でしょう〜 評判が良さそうなので、さくめに来ました。 何人か列んでいたので、順番帳に名前を書こうと中へ。 何もないので、あの〜一人なんですが〜と言うと、カウンターで良ければと・・・ あれ〜順番わ????と思いつつ〜 ハイと言って座りました。 ラッキー |
![]() |
![]() |
カウンターなので目の前でさばいて焼きまですべて見えるな〜 でも〜鰻を絞める時は結構苦労してて笑いそうになりました、^^ で〜鰻重の中を注文、鰻が1匹のったやつです。 外はパリパリ中はふんわり〜美味しかったです。 天気も怪しいので早々に帰路に着きました。 途中〜刈谷SAで休憩〜水分補給です。 と〜あれ?見たようなZZRが駐まってるな〜 やっぱりガーランドさんでした。 挨拶してSAを後にしました。 帰りにRBに立ち寄りステップの振動の件でカワサキの回答を聞きによりました。 カワサキによれば珍しいですね〜と、(゜O゜)\(--; ォィォィ エンジンは見た目は同じ様だが全くの別物だそうです。 パワーバンドも高回転に振って有るそうです。 マフラーが軽くなりバランスが崩れたのではないかと。 (-ω-;)ウーン 14のサイレンサーに替えて見ようかな〜 ステンレスとカーボンの差もあるかもしれないしね。 後はウエイト調整するしか無いかな〜(;´д`)トホホ… まぁ〜取りあえず頑張ってみます。(;´Д`A ``` |
|
参加メンバー:ジジトモ大勢〜(;´Д`A ``` ・海坊主でした。 |