メンバーのえばっちからメールが有り、ランチツーしませんかと。
暇だったので、行く事にしました。
集合は、名神・羽島PA〜1時間後の10:30に落ち合う事にしました。

が〜まだ起きたばかり・・・間に合うかな?
急いで着替えを済ませ、どろどろの14Rを洗車。
市内を抜けるのに40分以上掛かるから、こりゃ遅刻だな^^;
9:50出発〜予想通り市内は車多いな〜
すり抜けを繰り返し予想通り40分市外へ一宮ICから名神へ
ここからは直ぐとだと思ったら、料金所から渋滞?
ここもすり抜けて本線へ、10:40羽島PA到着。

少し山道を走りたいとの事で大垣西ICから下道で木之本まで行く事となりました。。
道を間違える事数回、R303へ抜けました。

ここからは、えばっちの独壇場〜
私はと言うと〜えばっちと張り合うつもりはさらさら有りませんが〜
何か乗れてない感じ、イメージ通り走れないな〜
まぁ〜通常の3倍以上の速度で走ってるしね。(;´Д`A ```


で〜休憩無しでさかな街到着。

まずは水分補給〜
久々に市場の中を散策しました。


店は前回も行った わが家にしました。

私は、海鮮丼Cです。
焼き穴子、鰤、サーモン、ネギトロが乗ってます。
ちょっち御飯が少ないな〜えばっちみたいに大盛りにすれば良かったかな〜


えばっちが帰りにカレーパンを買いたいと、王様のよりみちスペイン石窯パン工房に立ち寄りました。
さかな街から1.5qほどのところです。
私は今日は合羽すら持ってきてない状況〜リヤBOXもなく、買いませんでした。(;´Д`A ```

敦賀ICから北陸道へ、ここも〜えばっちは全開状態、着いていけません・・・(;´Д`A ```
と〜
あ!手が痙った〜
手を解しながら走行〜えばっちは見えなくなりました。(;´Д`A ```
少し治ってきたので追走〜最高速○90km/h。

えばっちに追いつき、一宮JCTでお別れです。
帰りも休憩無し、おじさんには〜ちときついですわ〜(;´Д`A ```
一宮からR22で無事帰着しました。

次回はもう少しペース落としてね。(;´Д`A ```


参加メンバー:えばっち・海坊主でした。