11/8のキャンプのリベンジです。
たぶん今年のバイクでのキャンプは最後かな〜
11/22〜23でキャンプする事にしました。
今回は雨天決行〜です。
集合は炭焼きレストランさわやか 新居湖西店、11:00です。

8:30出発〜名港中央ICから伊勢湾岸です。
ICでETC/一般レーンを走行〜
あ!ゲートが開かない!
またかよ〜名港中央は開かない時が多いです。
気を取り直して、取りあえず刈谷SAで休憩。
車が多そうなので早々に出発。

東名高速に分岐、車多いな〜
豊田JCTの前後はすり抜けで進みました。
と〜三ヶ日JCTを過ぎると反対車線で車が横倒しになってた。
当然反対車線も渋滞です。┐(´д`)┌ヤレヤレ

とか言ってると三ヶ日IC到着。
当然、ETCゲートは開きません。
仕方なくシートバッグ、サイドバッグを外し、
シート下のETCカードを取り出しました。( ̄Σ ̄;)ブー

その後は順調にさわやか到着した。


いつも〜げんこつハンバーグなので〜
今日は、エビフライハンバーグランチです。

なかなか〜美味しかったですよ。^^


クックマートで買い出し後、渚園到着。
なんか〜メッチャ暑いです〜11月なのに〜(;´Д`A ```

チャッチャと設営〜
アンチくんの暴風壁は凄いですね〜タープの3カ所を風から防御します。


鮪の大トロと鰤トロで〜呑むぞ〜^^
ししゃもも焼いてね〜


5:45 タクちゃん到着。

渚園で迷っていたそうな。
真っ暗なのでみんなでテント設営〜

早々に乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)うん♪

タクちゃんキャンプデビューです。(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ


和牛の良いところです。
美味かったです。
でも〜沢山は食べれませんね〜(;´Д`A ```


焼き物が終わったので、焚き火にします。

アンチくんが大量の薪を持参してくれてるので安心です。

いゃ〜焚き火は良いですな〜^^


腹が減ったので炒飯を作りました。

その後、知らない間に私は撃沈・・・
テントに強制送還されました。

あ!
まとう鯛と鍋を食べたような、食べてないような。
(´・ω・`)ガッカリ…


明けて翌朝〜
今日も良い天気です。^^
と、言うか〜11月の気候ではないな〜日向は暑くて居られません。


タクちゃんは本日仕事だそうで、朝食後一足先に帰路に着きました。
良いキャンプデビューが出来たと思います。^^


我々は延長デーキャンプでまったり。
休憩しながら〜ぼちぼち撤収〜

浜松餃子を食べに行くつもりでしたが〜朝食のカップ麺で異様に腹が減りません。
食べに行っても苦しくなりそうなので、このまま帰る事にしました。

で、ここで解散となりました。
帰路は浜松西ICから東名に途中事故渋滞、岡崎手前から湾岸分岐まですり抜けで疲れました。
刈谷SAで休憩、結局昼飯は食べれませんでした。

14:30無事帰宅しました。

今回はタクちゃんのキャンプデビューが出来てほんと良かったです。
これからガンガン〜キャンプに行きましょう。


参加メンバー:アンチクラス・えばっち・ソリタク・海坊主でした。