今回のツーリングは海の幸を食べに行こうと言う事で10/12鳥羽方面に決定。 8:30会社集合となりました。 今回も私が引率ということでね。 |
|
---|---|
8:15に到着すると〜 あれ〜誰も来てないぞ〜 5分ほどすると皆さんやってきました。 ん・・・ 一人来ないぞ〜 電話すると〜今起きた模様〜 これは罰金物だな〜(笑) 15分遅れで出発となりました。 |
|
名港中央IC〜伊勢湾岸〜伊勢道へ。 安濃SAで小休止です。 しかし今日は良い天気ですね〜 |
|
伊勢道を下りて伊勢二見鳥羽有料に入ろうとすると崖崩れで通行止め。 迂回しなければならなくなり仕方なく側道へ、え〜こっちも有料なのかよ〜 しばらく走るとR42に、二見回りなので少し遠回りかな〜って感じです。 そしてパールロードへ、相変わらず車が多くて走れないな〜軽四が良いペースなので着いていく事にしました。 しばらく走ると後ろが着いてこないので駐まって待つ事にしました。 少しして2台が合流、「後ろがかなり前から来ないけど〜」と、嫌な予感がしたので2台をその場に残して様子を見に行く事にしました。 後続の1台が私を呼びに来た様でした、すれ違いざまに両手で大きく×を! あ〜予感的中か〜 到着すると人間様は無事の様で何よりでした。 残念ながらバイクはご覧の通り、警察の現場検証後連絡したレッカーでドナドナとなりました。 少し暗い気分になってしまいましたが、怪我一つ無かったので気を取り直して第一の目的地西村食堂に向かいます。 |
|
10分ほどで西村食堂に到着。 お〜今日は空いてるぞ〜待たずに座れた〜^^ 注文は当然〜お造り定食です。 ええ〜〜何と若い衆の一人が刺身が食えないと〜(´○`; ポカーン エビフライ定食だそうです。 いずれにせよ、美味しくいただきました。 |
|
食後の休憩で鳥羽展望台でまったり。 おっと〜食後のデザートを食べなきゃね。 |
|
良い天気だな〜〜〜 雲一つ無いし。 快晴って奴ですね。 さて〜帰路は県道47〜R167でR42から伊勢志摩スカイラインに入ります。 値段が高いのでネットで割引券をGETしてきました。 |
|
伊勢志摩スカイラインは入りワインディングロードを楽しみ、展望台で休憩です。 少し雲が出てきましたね〜 終点の五十鈴公園まで楽しみました〜 ここから伊勢西ICから伊勢道へ上がり安濃SAまでフリー走行としました。 |
|
フリー走行を楽しみ安濃SAに到着。 たまにはお土産買って帰るかな〜赤福ですけどね。(;´Д`A ``` しばらくして皆さんと合流〜 車が多く渋滞しそうな感じなので、ここで流れ解散としました。 今回は全員無事とは行かず、引率者としては若干の責任を感じています。 まぁ〜怪我が無かった事は幸いでしたがね。 今後この様な事が無い様、特訓教室でも開くか〜ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!! |