ひるがの高原deキャンプ!


久々のS-Forceキャンプです。とは言ってもほぼ何時もの面子ですが〜(;´Д`A ```
今回は、ひるがの高原キャンプ場です。

アナウンスによるとバイク・車を問わず参加OKとの事です。
雨降ったら車にしようかな・・・(;´Д`A ```

幸い当日は良い天気だ〜^^
白鳥のバローに14:00集合とのこと。
(´ヘ`;) う〜ん・・・昼飯はどう〜するかな〜
瓢ヶ岳PAで昼を食べてからPAでのんびりしてから行く事にしよ〜


昼飯はかき揚げうどんにしました。
食べてるとアンチくんが登場!
あら・・・
偶然休憩に寄ったら私のバイクを発見したらしい。
まぁ〜ほぼ同じルートだしね。
30分ほど時間を潰してから出発〜アンチくんは車なのでブッチで・・・


実は今回のナビは、何時ものミニゴリラではなく、中華ナビ!
なんか案内が分かり難い・・・
で〜高速下りて〜道間違えて〜結局アンチくんは、すぐ後ろに居たという落ち!

で〜バローに到着すると〜既にゴンちゃんは到着してました。
しばらくしてdaiちゃんも到着。
マスゲンさんはまだ来ないけど〜買い物をはじめましょ〜
いろいろと買い込んでレジで待ってるとマスゲンさん到着!

これで全員集合と言う事でキャンプ場に向かいます>

※え〜と〜今回も写真が極小ということで・・・m(_ _)m


キャンプ場に到着しテントを設営〜
何時も場所は林間学校のテントが張って有るので少し奥のトイレ横にしました。


さて〜呑むか〜
本日もつまみはカンパチ・サーモン・ビンチョウ。串カツげそ揚げと充実しております。


皆さんとは久々の再会。

しかし〜話題は病気の話し・・・(;´Д`A ```
皆さん歳をとりましたな〜
え!お前もだって!!
ごもっともです。(;´Д`A ```


高原とはいえ、標高1000m 16:00を過ぎると寒くなってきました。
焚き火で暖をとります。
暖かい〜^^
アンチくんが大量の薪を持参いてくれたので大助かりです。


今回は焼きがメインの料理、いわゆるBBQという奴ですね〜
〆はピラフで。
久々で〜話は深夜までず〜〜〜と続き0:00
私は、酔い覚めか〜頭が痛くなりここでダウン!ξ・◇・ξ/~~~ オヤスミー


明けて翌日。
バイクの排気音で目が覚める。
誰や〜朝っぱらから〜!
犯人はマスゲンでした。
早起きなのね。

朝食は、トーストとベーコン、目玉焼き。(写真ありません)
朝食後のんびり撤収〜マスゲンさんは高山に行くとの事で離脱していかれました。
12:00撤収完了〜
daiちゃんは、九頭竜周りで帰るそうです。
車のアンチくん、ゴンちゃんはベーコン買って帰るそう〜私は都合により直帰かな。


14:00少し過ぎ無事帰宅しました。
久々のキャンプで皆さんとも会えて大変楽しかったです。
梅雨明け頃にまた行きたいですね〜^^


参加メンバー:アンチクラス・ゴンタ・dai・マスゲン・海坊主でした。