ZX-14 ならし運転〜石鏡・西村食堂・パールロード・ソロ・ツーリング


さて〜なかなか終わらないならし運転・・・
10/15は雨で、出動できず・・・予定が遅れてます。
10/16は、晴れの予報なので出動だ〜
何処へ行くか〜目的がないと、まぁ〜いいか〜となってしまうのでね〜
やっぱ〜美味いものを食べに行く!が一番かな〜
そう言えば〜石鏡に行ってないな〜最初は地震の影響で自粛モードだったからな〜
西のパールツーも無かったし、1年半も行ってない。
お造り定食を食べに行こう〜^^


9:00出発〜何時もの様に名港中央から湾岸へ。
今日は、車が少ない様です。
どの分岐も渋滞もなくメッチャスムーズ。
しかし飛ばせないので、なかなか進まない気がする。


10:30安濃SA到着。
小休止と給油を行います。


パールロードで少しワインディングを楽しみながら、
11:45西村食堂到着。


何時もの様にお造り定食を注文しました。
今回は、魚の種類が少ない様ですが、甘味があり美味しい刺身でした。

少し行かない間に息子さんのお嫁さんも店を手伝う様になってました。

うぅ〜腹一杯!


帰りはコースを変え二見周りで伊勢道に乗りました。

途中〜少し気を抜いた訳では有りませんが〜ボォーとしてたら全走車が減速、ハッ!と気づきパニックブレーキ!車体が大きく振られ危やというところでした。
こういう時はABSが有ればと思いますね。(;´Д`A ```

御斎所SAで最後の休憩を取り帰路に着きました。


15:00少し前、無事帰着しました。
定速で走ると変化が無いため疲れるし眠くなってきますね。

気になるポジションですが、少しは改善されているのかな〜あまり体感出来ない・・・が〜スペーサーを入れた弊害か?前回よりも手がしびれる気がする。
シートも変化がほとんど感じられない。もう少し大胆に削らないと駄目ですね。

今日で660km走行、4000縛り解除まで残り170kmか〜
が〜それで完結ではなく次は6000縛り・・・
頑張ろ〜〜