松本市奈川で蕎麦 ソロツーリング
ここのところ猛暑日が続いてます。 (´;ェ;`)ウゥ・・・暑いです。 何か食べに行きたいけど〜 頭に浮かんだのは〜魚介・天ぷら・蕎麦・・・・ 海は暑そう〜じゃ〜山か〜天ぷらも食べたいな〜 そうだ!蕎麦屋で天ぷらをたのべば良いのだ。 いがやだと天ぷらは微妙だな〜 奈川の福伝なら大丈夫だな。 と目的地を決定〜もう〜10:30ですが・・・ ちゃっちゃ準備をして出発! ノンストップで行くつもりてしたが〜昨日の酒の性か喉がカラカラ。 取りあえず水分補給で屏風山PAで休憩〜 さて急がないと遅くなっちゃう。 |
|
---|---|
![]() |
奈川高原で2回目の水分補給。 今年はここでもあまり涼しく感じられないな〜 などと思いつつ先を急ぐ事にします。 |
![]() |
で〜福伝到着。 ここまで来ると少し涼しいな〜 たまには店の中から外を撮るのも良いかな〜^^ |
![]() |
![]() |
で〜注文は、天ぷらと蕎麦大盛り。 目的とブレが無いのはいいですね〜^^ ここで地元の方話をしてみました。 気になっていたのは乗鞍スーパー林道の開通です。 数年前に崖崩れで通行止めになり、以後開通の目処が立っておらず放置の噂も・・・・ 地元の方によると9月に何かの行事の時に開通予定だそうです。 本日はやはり走れない様ですが、開通の目処が立ったのは嬉しいですね〜^^ 開通したら走りに来たいですね〜 食後乗鞍まで上がりうろうろ。 と〜 あ〜!!! クラッチ切る手がつって動かない! ゆっくり減速して路肩で停止。 ちと〜その気のなって走りすぎたか〜(;´Д`A ``` そろそろ帰るかな〜 |
|
![]() |
奈川まで下りると、手が心配で小休止。 脱水だと手足がつる事が有るのを思い出し水分補給。 |
上松町で給油、財布を出そうとしたら〜また手がつって財布投げてしまった。 スタンドのおじさんが拾ってくれました。(;´Д`A ``` 中津川からは高速なので、あまりクラッチ操作しない様に走行〜 小牧JCTで名古屋高速へ。 なに〜工事で一車線規制でのろのろで1速アイドリングでも走れない。 仕方なく次のICで下りて下道で帰りました。 久々の走行で少し疲れたのかな。 その後、手はつってませんがね。(;´Д`A ``` |