パールロード・ソロツーリング


ふと思った、最近あまり走ってないな〜
ツー企画もないし、キャンプも家事の都合で行けないし・・・
走りに行こう〜
そろそろ涼しくなったと思うので海でも良いかな〜
久々にパールに行ってみるか〜と言う訳で。

9:30出発のつもりが〜10:00になってしまった。
何時もの様に伊勢湾岸から伊勢道に向かいます。
湾岸に上がると車が多いな〜と思ったら四日市の手前から渋滞。
何時もの走行で抜けて行くが一向に途切れれない。
表示を見ると渋滞7kmと。
どうしようもないので、そのまま走行。
伊勢道に入り少しばらけたが気持ちよく走る事が出来ない。
安濃手前から、やっと車も少なくなった


安濃SAで給油と水分補給。
今日はバイクも多いな〜

バイクPは空いてる様ですが、入った時7台ほど出て行ったんです。
下の車スペースもバイクが多く駐まってます。


パールロードは比較的気持ちよく走れました。
鳥羽展望台に12:00到着です。
空は少し曇ってますが、海は穏やかな感じです。


展望台を下り相差方面へ。
昼食は、黒潮ダイニング相差店
です。
展望台からはすぐですね。


海鮮丼とかいろいろ有るんですが〜
トロサーモンが気になったので、トロサーモン丼とサザエの壺焼きを注文しました。

結構なボリュームです。
サーモンは口に入れると〜とろけて甘い〜^^
美味しいです。
あ〜日本酒が欲しい〜〜


帰りは県道とR167で来ましたが〜パールの方がよかったな〜って感じ。

伊勢道に上がり安濃SAで給油し少し休憩しました。


帰りは割と快適に走れました〜まぁ〜時折スラロームはしないといけませんが。
ただ〜空いてて100キロそこそこで右側を走る乗用車には腹が立ちますね。

湾岸に入り久々に全開、ほんのわずかの区間ですが〜
久々に楽しめたね〜

15:00ちょい過ぎ無事帰着しました。