南伊豆でカレキャン・夕日ヶ丘キャンプ場
今年はホント〜キャンプ行ってないよな〜 と思ってたら、mixiで東のthiefさんの書き込み! 築地場内市場にある『中栄』のビーフとインドカレールーを持込、 炊きたての白米で頂くプランのため、ツーリング名前は〜カレキャン! なんと、 カレーライスと! これは行かない訳にはいきませんね〜^^ そう言えばバイクキャンプでカレーって食べた事ないな〜 しかも今回は〜「上げ膳据え膳でお迎えしますよ〜」と嬉しいお言葉。^^ 日程調整して参加となりました。 ZX-14では、初キャンプだな〜 |
|||
---|---|---|---|
サイドパニアもバッグも用意してなかったので、トップケースとシートバッグのみです。 心配していた、乗車時の圧迫感とかは全く有りませんでした。 むしろFJRよりも広く、自由にポジションが変えられます。 |
|||
7:00に自宅を出発。 途中までウエットで少し気を使いましたが〜途中からガンガン行っちゃいました〜 あ!6000rpmまでね。 浜名湖SAで休憩を取りました。 集合場所の天城越えの「かたつむり」には11:30〜12:00集合ですが〜ナビくんは10:30に到着と・・・ 時間を潰すため、給油がてら富士川SAで休憩しました。 すると〜マレーシア人が話しかけてきました。 ツアーで通訳をしていて昨日カワサキの工場を見学してきたそうな。 で〜このNinjaは日本で幾らですか?訪ねてきました。 どうやらツアー客に教えてやりたいらしいので、2010年モデルなので乗り出しで160万弱ですよと。 そしたら〜驚きの返事が返ってきました。 マレーシアでZZRを買うと2倍以上しますと・・・なに〜320万! 関税でも掛かるのでしょうか〜偉く高い気がしました。 もう少し聞きたかったが〜ツアーの打ち合わせに呼ばれで行ってしまいました。 少々時間を潰せたので出発です。 ふと気が付くとODOメーターが1600kmを超えてるではありませんか〜 取りあえず6000rpm縛り解除です。 まぁ〜これで「ならし」は終わりなんですが〜 いきなり11000rpmは気持ち的に納得いかんので〜2000kmまで8000rpm縛りにしました。 |
|||
途中少し道を間違えたが〜 11:10 「かたつむり」に到着。 流石に早すぎました〜! |
|||
11:40位に皆さん到着。 皆さん1年ぶりでしょうか〜 |
|||
キーマカレーがお勧めみたいですが〜 夕食のカレーが決定してるんで、自家製ベーコンのピザにしました。 |
|||
外にブランコが有ったのでしばし・・・ その後、RICEさんと落ち合うため道の駅へ。 ここで問題発生〜私の眼鏡がない・・・ どうやらバイクに置いたまま発進したもう様・・・ かたつむり駐車場まで戻り発見! 右側がバラバラでした。(TT) 取りあえず片眼でもと、thiefさんが修復してくれました。 |
|||
道の駅でしばし待つが、RICEさんが来ないので買い出しのためマックスバリューへ向かいます。 途中〜フロントの調子が悪いとthiefさん、調整のためしばし喫煙休憩です。 買いだし中、RICEさん合流〜道を間違えたそうな。 |
|||
15:00少し過ぎ、夕日ヶ丘キャンプ場到着。 海が見渡せ、よい景色です。 |
|||
11月だと言うのにこの暑さはなんだ〜 テントを立てながら〜取りあえず乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)うん♪ その間にタープも設営して貰ってます。(;´Д`A ``` |
|||
宴会の始まり始まり〜 烏賊刺しやら鯵刺しやら食べたんですが〜 写真無いです。(;´Д`A ``` |
|||
![]() |
|||
これが中栄のビーフとインドカレールーだそうです。 御飯の上にキャベツを敷いてカレールーを掛けるんだそうです。 辛口のインドカレーから食べたんですが〜これが間違い・・・ 辛くて甘口のビーフカレーを食べも辛さが後を引き味が解らん・・・(;´Д`A ``` 辛さに弱いのを忘れてましたわ。 21:00頃、マイクさん、thiefさん、adiasさん就寝。 BULLさん、RICEさん、私は、0:00まで話しながら晩秋を楽しみました。 |
|||
明けて、今日も良い天気です。 皆さん5:30位から起きて何かしてるみたいです。 もう少し寝たいと〜7:30まで寝ておりました。 朝食は、ステーキとゆで卵と御飯です。 写真忘れました〜(;´Д`A ``` |
|||
食事後しばしまったり。 撤収〜です。 |
|||
片付けが終わったところで、記念撮影〜^^ その後、温泉に行く事となりましたが、BULLさんadiasさんは都合により離脱となりました。 |
|||
修善寺の湯の国会館と言うところに来ました。 お湯はぬるぬるした感じでした。 |
|||
風呂上がりに愛す。^^ わしは〜ビールがいいな〜〜(;´Д`A ``` おのおの帰還ルートがあるとの事で〜 で、ここで解散となりました。 |
|||
富士川SAまでRICEさんとランデブー? ほとんど私が先行してカッ飛んだんで集合かな。(;´Д`A ``` 昼も過ぎていたので、富士宮焼きそばで昼食にしました。 ここでRICEさんとも解散、ブッチで帰る事にします。 14:00出発、ハイスピードでスラロームしながら楽しみました。 燃料メーターが寂しくなってきたので浜名湖SAで給油のみで出発。 何故か足が痛くなったので、刈谷SAで少し休憩〜 一服していると、カッ飛んでたな〜とBMのおじちゃんが話しかけてきました。 どうやら途中でぶち抜いたらしいです。(;´Д`A ``` 足も治ったので、出発!気づくとODOメーターが2000kmを超えていました。 これでならし運転終了です。 時折8000rpmほどで走行し、16:00無事帰着しました。 久々の性か、ちと疲れました〜 片付けし晩酌したら、何と〜10時間も寝てしまいました。(;´Д`A ``` また行きましょう〜^^ |
|||
参加メンバー:マイク、thief、adias、BULL、RICE、海坊主でした。 |