No85
[642]
質問者 匿名 さん
質問 登場人物の発言「○○○」の部分に関して…
登場人物ごとに色分けがあって描写から一行あけてる方がいい (2)
描写部分と同じ色で行はあけずに書いている方がいい (16)

[643] 色分けだと…:ゲームのシナリオが何かぽくて、小説だと思えない。読みやすいように改行するのはいいと思う
[644] 普通:小説で、台詞ごとに色が違うなんて有得ないと思うんですが
[645] 気が:散って仕方が無いです…。
[646] 色分け:してあると、ああこの人色指定タグ憶えたてで楽しいんだろうなぁと思う。 行間は0.5em程度開いていれば十分。それ以上空いていると水増しとしか思えない。
[654] そもそも:そういうお話は読む気が起きないですね…スタイルシートを使わないから、読みやすいように、改行するのはいいと思うんですが。
[672] 人物ごとの色分けって:……。シナリオでつか?
[673] 小説ではなく:シナリオを発表する時は、色分けされてると分かりやすくていいと思いますよ。
[678]  :少し話が変わりますが、行の先頭に1文字分のスペースを空けてあるのが稀にありますが、あれが理解できません。それと意味の無い改行が多くて水増しされていてそれをやられると。。親の顔が見てみたい。って心境ですね。
[679] 目が疲れますね:小説ならば即バックです。色=キャラクターと結びつけて覚えることはまずないですし。行頭一文字空けは普通の「原稿用紙の使い方」じゃないですか?(似たような質問は下の方に出てます。そちらの方で回答されてみてはいかがですか?)
[680] 行頭って:地の文の行頭は一文字空けじゃないんですか?市販の出版物でも行頭がカギカッコでない限りは1文字下げで開始してますし。
[682] 行の始めに:一文字空けるというのは、原稿用紙での基本ルールですし、何より読みやすいんですよね。でも、私はそれを知ってて、敢えて行頭空けしていない作品があります。長編だったので、せめてもの容量節約のつもりでした。
[687] 匿名:電撃や角川スニーカーや富士見ファンタジア系の内容で読者もそっち系対象なら色分けあった方がいいと思う。新書系なら無い方がいいと思うが。
[688] 小説で:色分けされていたら、どんなジャンルであれ、まず読みませんね。何かのおまけやお遊び的な企画ものなら許容範囲ですが。
[690] 正直言って:小説に視覚的効果は一切望みません。本心から邪魔だと思います。
[708] 何色が誰だったのか:覚えていなくてはならないので、面倒くさくて嫌いです
[709] でもセリフや地の文を色分けするツールあるでしょ:もしかしたら若い世代のマンガスキーには需要があるのかも
[723] 色分け?:小説なら地の文で書き分けしてもらいたいと思う。
[745] 色分けなんて:気が散ってしょうがないです。
[746] 匿名:でも、色分けも場合によってはありかと思います。色分けしていても読める作品に出会ったことがあるので。作家の力量次第?
[747] 色変えを:否定する気はないけれど、好みじゃないから読む気にならない。