No341
[4365]

[ 2005年06月09日 (木) 16時21分 ]

質問者 書き手の方に質問します。 さん
質問 小説推敲時、本文は声に出して読む?
声に出して読みます。 (9)
黙読に徹しています。 (24)
[4366] 質問者:私は声に出して読みながら推敲するのですが、皆さんはいかがでしょうか。 [ 2005年06月09日 (木) 16時21分 ]

[4367] 文章のリズムやテンポを重視:するので、音読は有効な推敲手段です。 [ 2005年06月09日 (木) 17時04分 ]

[4368] できません。:自分の声は嫌いなので。 [ 2005年06月09日 (木) 17時27分 ]

[4369] 恥ずかしいですが:音読は誤字脱字の発見にとても役立ちます [ 2005年06月09日 (木) 17時36分 ]

[4370] 隣の部屋に:家族がいるので…… [ 2005年06月09日 (木) 20時11分 ]

[4371] 声に出すと:読むスピードがおちてしまうので印刷して赤ペンもって黙読します [ 2005年06月09日 (木) 23時30分 ]

[4372] 黙読:ただ、台詞関連は声に出さず口の中で加減(?)を確かめてみることが多いです。 [ 2005年06月10日 (金) 00時08分 ]

[4373] 誤字脱字に気付きやすいので:可能な限り音読します。誤字脱字や句読点の位置がおかしいところはまず引っかかりますから。 [ 2005年06月10日 (金) 00時43分 ]

[4375] 台詞部分は、声色を:替えたりして読んでます(笑/誰もいないときに)+黙読もしますよ。 [ 2005年06月10日 (金) 14時14分 ]

[4479] 声に出して:読んで引っかかる場所は、それだけ文章のリズムが乱れている部分という気がします。実際「が」と「は」を間違えてたりとかするのに一発で気付きますし。声を出さずに口を動かすだけでもけっこう有効です。 [ 2005年06月21日 (火) 16時18分 ]

[4541] 試しにやってみたら:恥ずかしくて、超小声の棒読みに……(笑)。 [ 2005年07月01日 (金) 23時41分 ]

[4542] 恥ずかしい:ので、やりません [ 2005年07月02日 (土) 11時41分 ]

[4543] 私は作品の完成度が上がるなら:恥ずかしさくらい屁でもない。……とは思いますが、素人の趣味ですし、そこまでやる必要もない。黙読の方が気楽にできますしね。 [ 2005年07月02日 (土) 12時33分 ]

[4551] いやあ:恥ずかしいのは屁ですよ(笑)。小説の技術を磨く前に、言葉の使い方に気を使う練習をしたほうがいいですね。 [ 2005年07月02日 (土) 20時47分 ]

[4553] 屁でもない:→取るに足りないことである。 合ってます。横レスすみません。 [ 2005年07月02日 (土) 23時52分 ]

[4578] 黙読でした:が、ここのコメント群を見て、音読推敲にしようと決めました。まずは口パクから実行。そして直しの多さにめまい。でも音読する・しないじゃ確かに大違いですね。勉強になりました。 [ 2005年07月06日 (水) 08時22分 ]