No468
|
||||||
|
||||||
[5986] オンノベ:に出てくるキャラの名前すべてが好きな作家の作品にでてくるキャラの名前からレンタルしているという作品があり、とても気になりました。けっこうアニメや漫画からのパクりとゆうかレンタルみかけますが。読むのや書くのに抵抗はないのでしょうか? [ 2005年12月23日 (金) 16時12分 ]
[5987] 誤解を避けるため:偶然ひとつ二つかさなる、とうい程度ではなくほとんどすべてが他人のキャラ名レンタルした作品が質問対象です[ 2005年12月23日 (金) 16時13分 ] [5988] その作家さんを:知らなければ読みます。そもそもそういう作品で面白そうに思うことはないと思いますが。[ 2005年12月23日 (金) 16時49分 ] [5989] 読んでみる:名前だけレンタルで内容はオリジナルを前提に。これは「そういう作家の性格ってどうよ?」って質問ですよね?私はネットノベルは内容が全てだから面白ければそれでいいです。あ、でも内容自体が丸々コピペの盗作とかは別ですよ、念のため。 [ 2005年12月23日 (金) 17時01分 ] [5990] 作家の性格って:どうよじゃなくて名前がパクりだと気になってストーリーに集中できるできないを知りたいのでは?[ 2005年12月23日 (金) 17時05分 ] [5991] 私は苦手:です。CLAMPのレイアースのように車の名前をキャラの名前にした作品でも、つい元ネタの車のイメージが頭に先にでてしまって駄目でした。[ 2005年12月23日 (金) 17時08分 ] [5993] 例えば:真田十勇士ネタや仏教四天王のような誰でも知ってるような名前なら気になりません [ 2005年12月23日 (金) 19時11分 ] [5994] 5993続き:でも他のオリジナル商業作品から持ってくるのはビミョーかな・・・[ 2005年12月23日 (金) 19時12分 ] [5995] 盗作なら読みませんが:名前がかぶってるだけなら、逆に面白そうかもと思ってしまう…。とくに別作品からレンタルしまくってると。[ 2005年12月23日 (金) 19時22分 ] [6045] 二次創作とかで:キャラ名だけを借りた作品を見かけますが、それに似た感じでしょうね。 ぶっちゃけ、キャラ造詣を考えるのが面倒臭いだけじゃ? と思わずにはいられない [ 2005年12月25日 (日) 01時42分 ] [6048] これって:『二次創作は許せますか許せませんか?』っていう質問だと思っていいんでしょうか?[ 2005年12月25日 (日) 02時25分 ] [6051] 6048様に同意:そういう風にしか受け取れない。質問内容のような作品を「オリジナル」として発表するような人はいるのだろうか。[ 2005年12月25日 (日) 10時19分 ] [6054] キャラ名だけなら:二次創作と言い切れないと思う。5991さんの「レイアース」みたいな感じなら。あれはオリジナルでしょ。名前が車の名前ってだけで。 [ 2005年12月25日 (日) 13時46分 ] [6055] ジャンルによると思います:例えば歴史上の有名人物や実在の地名なんかを使った作品なら、同じ名前が出て当然ですよね(『新撰組』や『三国志』など)。質問が漠然としていて、よく分かりません…。[ 2005年12月25日 (日) 15時10分 ] [6057] 6054さんも6058さんも、『同ジャンルの商業作品から』っていうのを無視しちゃだめですよ:テニス物でキャラの名前を車名とかから付けるのは作者のネーミングセンスの問題(お二人が言ってるのはこっち、これならオリジナルと言えるでしょうね) でもテニス物でキャラに越前リョーマって名前を付けてたら(増してキャラ名だけじゃなく地名まで全部一緒なんだそうですから)それはテニスの王子様の二次創作ということになるでしょう。[ 2005年12月25日 (日) 15時18分 ] [6058] レイアース:じゃなくても有名人の名前組み合わせ見かけますよ。現代物稲垣拓也、木村吾郎レベルで。ファンタジーでも結構有名アニメや小説からの名前借用とかあるからそれのことではないでしょうか? [ 2005年12月25日 (日) 15時27分 ] |