| HOME>ものがたり(池袋)>山源(板橋) | 
    
        | 山源(板橋)      味:9 CP:10 総合:9  予算3000円
 
   | 
    
        |  【住所】 板橋区板橋1-19-1 【TEL】 03-3963-4656 【定休日】 月曜 【営業時間】 17:00-22:00 JR埼京線板橋駅西口改札を出て、そのまま直進した右手にある。徒歩1分。
 | 
    
        | 【雰囲気】 外観・内装ともホルモン屋はかくあるべし、という様相。かなり煙いのでご注意を。テーブル
 席5卓+若干のカウンター。
 | 
    
        | 【ロースター】 王道の炭火七輪。炭は二層になっていて、火力は非常に安定している。
 | 
    
        | 【訪問状況】 平日/予約有(要予約)
 | 
    
        | 【注文内容】  2名で6180円(満腹度110) 
            
                | ☆ | ホルモン塩 | 320 | このホルモンだけでも食べに来る価値のある逸品。そのフワフワな 食感と脂の濃厚な甘みには驚かずにはいられない。値段を聞いた
 ら二度美味しく感じる。わさび醤油de塩ホルモン、最高!
 |  
                | ☆ | ホルモンタレ | 320 ×2
 | 塩とタレ両方で楽しむことをオススメする。タレはタレで脂の甘さを より一層際立たせている。
 |  
                | ◎ | ハツ | 320 | 豚ハツ。コリコリとした弾力が歯に心地が良い。 |  
                | 〇 | ハラミ | 430 | 連れはあまり評価をしていたかったが、個人的にはハラミ一番の特 徴である野性味を感じられたので満足。
 |  
                | 〇 | 上ミノ | 400 | 厚みはないが、ミノらしい適度な弾力が嬉しい。 |  
                | ・ | レバー | 320 | 臭みがやや残るか・・・ |  
                | ・ | 豚トロ | 380 | 店の人のオススメということで、頼んだが特に印象無し。ホルモンの お得感に比べると、大分落ちる。
 |  
                | ・ | キムチ | 300 | 酸っぱいタイプのキムチで、私の好きなタイプとは異なる。 |  
                | その他、キャベツ(250)、生ビール(470)×3、ウーロン茶(250) |  | 
    
        | 【未食の気になるメニュー】 気になるものは一通り頼んだので、特に無し(レバ刺しは置いていない)
 | 
    
        | 【ものがたり】 「THE ホルモン屋。東京にこんな店があったとは・・・」
  この店を表に出すかは結構迷った。お店が小さい上に繁盛している(予約した方が無難)のでサイトに載せることは常連の方に迷惑をかけてしまうのではないか、そんな思いもあった。
 しかし、「美味しい焼肉屋・ホルモン屋のデータベースを作りたい!」という当サイトの趣旨を
 考えた時、この店を知ってしまった以上、載せない訳にはいかなかった。前置きが長くなった
 が、1回の訪問で、それ程の思い入れが出来てしまったお店なのである。
 まず、外観が良い。赤提灯・木造の一軒屋・・・見るからに年季が入っている。暖簾をくぐる
 と、その年季の入り様は倍加する。すすけた壁とメニューの数々は、いかに多くの人がこの
 店でホルモンを焼き、又この店を愛してきたかの証しである。
 そして、山源名物「ホルモン」の美味さ。ここのところ、ホルモンの当たり率が高いと思ってい
 たが、ここのホルモンの美味しさは桁外れ。フワフワのプリプリなのである。脂の美味しさ・ホ
 ルモン自体の旨みともに文句無し!こんなホルモンをこの値段で出されてしまうと、今まで食
 べてきたホルモンは何なのだろう、と考え込まずにはいられない。タレ・塩、両方で試していた
 だきたい。
 男2人が満腹になるまで飲み食いして、6000円ちょっとの価格設定は庶民の街・板橋でも
 頭抜けた存在感を放っている。池袋から少し行ったところにこんな名店が潜んでいたとは。
 東京の懐はまだまだ深い。(2006年6月)
 |