ゆめクラブ大和・パソコン教室
2005年2月16日(水)〜18日(金)
参加者数:4名


 平成16年度第2回パソコン教室が3日間にわたり大和市桜ケ丘学習センター1F103講習室で開催されました。講習は、午前の部・午後の部と1日2回行われ、夫々15名と13名(計28名)が受講。うち、草柳寿総会からは2名づつ(計4名)が受講しました。
 
  大和市生涯学習センターのボランティア講師の指導のもと、ゆめクラブ大和会員の補助講師達にも支えられながらの、熱心な学習でした。

 初めて捕まえるネズミならぬ“マウス”を手に、“クリック・クリック”という軽やかな語感とは裏腹に、思うように動いてくれない“カーソル”を恨めしそうに眼で追いながらの懸命な操作、思わず手に力が入ります。

 今、教えている講師だってパソコンを習い始めた頃は今の皆さんと同じだったんです。そんな講師達に“手ほどき”を受けているのですから、余分な“手の力を抜いて”徐々に慣れてゆけばよいのです。
 決して焦らず諦めず、「そのうちいろんなホームページを見てやるぞ!」という意気込みだけは棄てないで、根気よく続けてゆきましょう。大丈夫!!、キット見られるようになりますから!

 ただ、受講者の皆さんと講師との違いが1つあります。それは、パソコンを習い始めた時の年齢がかなり異なることでしょう。この差は決して小さくありません。これを克服するためには、それ相応の努力が必要です。ですから、自宅にパソコンがある方は、講習会で教わったことが身に着くまで、“繰り返しくりかえし”反復練習を行いましょう。
 また、パソコンが家に無い方は、近くのコミュニティーセンター等のパソコンが置いてある公共施設などへ出向き、忘れないように反復練習を繰り返して、教わったことが身に着くよう頑張りましょう。

●講師:大和市生涯学習センター ボランティア講師
   鵜野文男(午前の部)・田中実(午後の部)の両氏
●補助講師:ゆめクラブ大和
   大滝昭徳・井上功三・中村勝・横川久美雄の各氏

講習2日目・午前の部の受講風景





講習2日目・午後の部の受講風景




T    




ゆめクラブ大和・パソコン教室
2004年12月1日(水)〜3日(金)
参加者数:4名


 平成16年度第1回パソコン教室が3日間に渡り大和市保健福祉センター4F第2講座室で開催されました。講習は、午前の部・午後の部と1日2回行われ、夫々20名づつ(計40名)が受講。うち、草柳寿総会からは2名づつ(計4名)が受講しています。
 
  大和市生涯学習センターのボランティア講師の指導のもと、ゆめクラブ大和会員の補助講師達にも支えられながらの、熱心な学習でした。

 初めて捕まえるネズミならぬ“マウス”を手に、“クリック・クリック”という軽やかな語感とは裏腹に、思うように動いてくれない“カーソル”を恨めしそうに眼で追いながらの懸命な操作、思わず手に力が入ります。

 今、教えている講師だってパソコンを始めた頃は今の皆さんと同じだったんです。そんな講師達に“手ほどき”を受けているのですから、余分な“手の力を抜いて”徐々に慣れてゆけばよいのです。
 決して焦らず諦めず、「そのうちいろんなホームページを見てやるぞ!」という意気込みだけは棄てないで、根気よく続けてゆきましょう。大丈夫!!、キット見られるようになりますから!

 自宅にパソコンがある方は、講習会で教わったことが身に着くまで、“繰り返しくりかえし”反復練習を行いましょう。
 また、パソコンが家に無い方は、近くのコミュニティーセンター等のパソコンが置いてある公共施設などへ出向き、忘れないように反復練習を繰り返して、教わったことが身に着くよう頑張りましょう。

 尚、草柳寿草会からは2名が交代で、補助講師としてお手伝いしました。

 講師の説明を聞き漏らすまいと熱心に聞き入る受講者の皆さん。 


 

    ⊥