| 
| ◆2章
 
 ○男の子と女の子は、はじめてのおつかいに出かけました…
 
 ○攻略ポイント
 雪女の先に行くためには鏡を渡しましょう。
 鏡はネズミから貰えます。
 ネズミに会うにはおむすびを使います。
 
 ◇いろりのへや
 開く 扉
 話す おじいさん
 移動 外
 
 ○攻略メモ
 たんもの:おつうさんお手製
 おつかい:手紙の品を持ってくる
 いったいさん:お店をしている
 おむすび:おばあさんお手製
 
 ◇一本道
 移動 北
 
 ◇雪女
 移動 南
 
 ◇一本道
 見る 道
 見る 穴
 人代える 女の子
 見る 穴
 使う おにぎり
 話す ねずみ
 人代える 男の子
 取る 鏡
 移動 北
 
 ◇雪女
 見る 空
 使う 鏡X2
 移動 北
 
 ◇展望台
 見る
 移動 店
 
 ○攻略メモ
 雪女:おせち
 ねずみ:おねえさん
 
 ◆いったいさん
 
 ○いったいさんが語る都の様子とは…
 
 ◇裏道
 渡す 届け物
 話す いったい
 移動 家
 
 ◇囲炉裏の部屋
 人代える 女の子
 話す おじいさん
 
 ○攻略メモ
 いったいさん:景気が悪い
 龍:都に出現。人間を鬼にする
 鬼:誰かを探している
 びょうぶいわ:砦がある
 
 ◇囲炉裏の部屋 いったいさん訪問後
 人代える 男の子
 話す おじいさん
 見る 道具箱
 開ける 道具箱
 見る 竹筒
 
 ◆金太郎
 
 ○金太郎が語る出生の秘密とは…
 
 ○攻略ポイント
 探索シーンではまず川で月影に石を投げましょう。
 男の子で岩を上がり、竹を拾います。
 竹を使って川のお皿を拾い、竹薮のカッパにお皿を渡しましょう。
 
 ◇囲炉裏の部屋
 話す 金太郎
 移動 外
 
 ◇川
 見る 川
 見る 月影
 見る 地面
 人代える 女の子
 見る 空
 話す 男の子
 取る 石
 使う 石
 見る 月影
 人代える 男の子
 取る おさら
 移動 北
 
 ◇川上
 見る 岩
 移動 登る
 
 ◇竹やぶ
 移動 北
 
 ◇竹やぶ 切り株
 見る 竹
 見る 落ちてる竹
 取る 落ちてる竹 落ちてた竹
 移動 南
 
 ◇竹やぶ
 ◇川上
 
 ◇川
 使う 落ちてた竹 おさら
 ◇川上
 
 ◇竹やぶ
 見る 竹やぶX2
 見る 誰か
 話す かっぱ
 渡す おさら
 
 ◇川上
 注:ここで滝が止まっていない場合、やり残したことがあります
 
 ◇滝の中
 見る どうくつ
 見る おばけなべ
 人代える 女の子
 見る おばけなべ
 取る 首飾り くびかざり うでわ
 話す
 移動
 
 ◇家の前
 見る
 戦う
 
 ◇囲炉裏の部屋
 見る 窓X2
 
 ○攻略メモ
 かっぱ:滝が光ると水を止めたい
 おばけなべ:龍の宮にて暗黒の化身。首飾りと腕輪
 助ける方法:屏風岩の鬼の砦の銅鐸
 お地蔵様:きび団子と小判
 
 
 |  |  |