平成23年から上伊那2市6町村から委託を受け、当所の運営にあたっています。
誰もが安心して安全な生活を送れるための「共生社会」が求められている中、地域で暮らす障がいのある皆さんが、さらに安心してよりよい暮らしを実現するために、各種相談支援事業を展開します。
また、県や国の療育や就労支援等の事業を受託して、圏域内の障がいのある皆さんの相談支援に取り組みます。
国道153号線沿い、ダイソーの北100mに事務所があります。大きな青い看板が目印です。
上伊那圏域障がい者総合支援センター事業について
受 託 | 事 業 名 |
市町村 | 相談支援事業 |
県 | 障がい者等療育支援事業 |
国 | 障害者就業・生活支援センター(雇用安定等)事業 |
県 | 障害者就業・生活支援センター運営事業 |
市町村 | 精神障がい者地域生活支援コーディネーター設置等事業 |
市町村 | 地域生活支援拠点整備コーディネーター等設置事業 |
指定一般相談支援事業 |
指定特定相談支援事業 |
指定障がい児相談支援事業 |
〒399-4511
長野県上伊那郡南箕輪村6451-1
TEL 0265-74-5627
FAX 0265-74-8661