| 木製家具組込(例) 部屋との調和を大切にして |
|||
| 組込み(仏壇)例 | 組込み(仏壇)例 | ||
| 整理棚・本棚 兼 仕切り戸 例 | 整理棚・本棚 兼 仕切り戸 例 | 整理棚・本棚 兼 仕切り戸 例 | |
| 木製家具組込(例) 部屋との調和を大切にして |
|||
| 和室廻り@ | |||
| 和室廻りA | リビング 廻り@ |
||
| 玄関ホール | 和室廻りB | ||
| 木製家具組込(例) 部屋との調和を大切にして |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 図面作成 | 造作中 | 造作中 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 造作中 | 造作中 | 造作中 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 造作中 | 造作中 | 造作中 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 造作中(最後の調整) | 現地据付 | 現地据付 | |
![]() |
![]() |
||
| 現地据付 | 現地据付 | ||
| マンションのリフォーム木製建具組込(例) 今回の事例は、工務店様、お客様、弊社とコミュニケーションが良くて工事中に入室契約なりました。 間取りの空間と建具がマッチング良かったのかな? |
|||
| 部屋の造改築@ | |||
| |
|||
| 部屋の造改築A | |||
| 造作中@ | |||
| 造作中A | |||
| 完成@ | |||
| 完成A | |||
| 完成B | |||
| 完成C | |||
| 木製建具組込(例) | |||
| 玄関ホール廻り | 和室廻り@ | ||
| |
|||
| 和室廻りA | 洋室廻り@ | ||
| 洋室廻りA | リビング廻り | ||
| いわき市小名浜 (有)四家建築様 納品 |
|||
| 久々の和風新築の 木製建具組込(例) |
|||
| シューズボックス・玄関ホール廻り | キッチン窓 | ||
| 廊下側障子 | 和室側障子 | ||
| 和室窓側障子 | 和室廻り | ||
| 和室廻り | |||
| 金沢住宅様 s様邸 納品 | |||
| 木製建具組込(例) | |||
| 和室廻り | |||
| |
|||
| 和室廻り | リビング・キッチン廻り | ||
| リビング・キッチン廻り | |||
| 森建築様 | |||
| 木製建具組込(例) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 木製建具組込(例) | ||
| 現地納入前の造作模様 | ||
| 現地組込後の模様 | ||
| 玄関ホールから見た組込後の奥座側 | ||
| 奥座から見た組込後の玄関ホール側 | ||
| 上記の写真 三間続きの和室 1 | 上の写真三間続きの和室 1 | 上の写三間続きの和室 1 |
| 上の写真三間続きの和室 2 | 上の写真三間続きの和室 2 | 上の写真三間続きの和室 2 |
| 上の写三間続きの和室 3 | 上の写三間続きの和室 3 | 上の写三間続きの和室 3 |
| 縁側廊下和室側 1 | 縁側廊下和室側 2 | 縁側廊下和室側 3 |
| 玄関廻り | ||
| 中廊下廻り | ||
| キッチン隣りの和室廻り | ||
| キッチン側廻り | ||
| 玄関正面和室廻り オンリーワンのガラス棚 | ||
| 奥座敷隣りの和室廻り | ||
|
(有)四家建築様 納品 |
| 木製建具組込(例) | ||
| 玄関廻り | 外観・玄関 | 玄関廻り |
| キッチン廻り | ||
| 和室廻り | ||
| |
||
| 洋室廻り | ||
| |
||
| 廊下(表・内)廻り | ||
| 珍しい見える引戸・奥の小窓サッシはオンリーワン | 外から見たバス室(小窓サッシはオンリーワン) | |
| バス廻り | ||
| 金沢建築様 s様邸 納品 | ||
| 木製建具組込(例) | ||
| 玄関・ホール | 外観・玄関ホール廊下天井 | 玄関・ホール |
| @洋室(クロ−ゼット) | @洋室(押入) | A納戸 |
| A納戸 | Bキッチン | Bキッチン |
| C洗面脱衣室 | C洗面脱衣室 | C洗面脱衣室 |
| Dトイレ | Dトイレ | E寝室 |
| E寝室(押入・クロ−ゼット) | E寝室(クロ−ゼット) | E寝室 |
| F和室 | F和室 | F和室(障子内側) |
| F和室(障子外側) | F和室 | F和室(仏壇) |
| Gリビング | Gリビング | Gリビング |
| 部屋にマッチした建具組込(例) |
| 大型の障子(付組子)組込(例) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 施工@ | 施工A | 施工B |
![]() |
![]() |
![]() |
| 施工C | 施工D | 施工E |
![]() |
![]() |
![]() |
| 組込完(2本外側) | 組込完(2本・4本外側) | 組込完(2本・4本内側) |
| 木製建具組込(例) | ||
| 玄関ホール面 | 中廊下面 | 玄関ホール廊下天井 |
| 玄関ホール | 和室 @ |
| 和室 A | 和室 B |
| 和室 C(二部屋通し) | 和室 D |
| 木製建具組込(例) | |
| リビング@ | |
| リビングA | リビングA |
| 玄関ホールから縁側廊下面 | 玄関ホールから縁側廊下面 | 玄関ホールリビング・洋室側 | バス・トイレ側 |
| 洋室周り | |||
| 玄関リフォーム組込(例) | |
| 玄関施工前 | 玄関施工後 |
| 木製建具組込(例) | ||
![]() |
![]() |
|
| 玄関ホール面@ | 玄関ホール面A | 縁側廊下面 |
![]() |
![]() |
| 和室 ふすま・障子 | 和室 ふすま・ふすま |
![]() |
![]() |
| 和室 障子・袋戸 | 和室 ふすま・押入れふすま |
| 大友建設様 納品 | |
| 木製建具組込(例) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 玄関ホール面 | 和室面ふすま・押入れふすま | 障子 |
![]() |
![]() |
|
| リビング・ダイニング面 | 和室面ふすま・両面ふすま | |
![]() |
![]() |
|
| 仏壇引出し付き・飾り家具ガラス戸付き | 和室吊り押入ふすま・押入れふすま | |
|
(有)四家建築様 納品 |
||
| 木製建具組込(例) 数奇屋門 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
(有)四家建築様 納品 |
|
| 木製建具組込(例) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
| 木製建具組込(例) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 木製建具組込(例) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 木製建具組込(例) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 木製建具組込(例) | ||
| リフォーム前 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| リフォーム後 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 木製建具組込(例) |
![]() |
| 木製建具組込(例) |
| 組込み前 |
![]() |
![]() |
| 組込み後 |
![]() |
![]() |
| 木製建具組込(例) |
![]() |
| 部屋に応じ進化する木製建具三面組込(例) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| T 様邸 木製建具組込一例 | |
![]() |
![]() |
| T 様邸 | 升組組子硝子戸 |
![]() |
![]() |
| カウンター下収納引出し | 升格子硝子戸 |
![]() |
![]() |
| 引き戸 | 引き戸 |
![]() |
![]() |
| 収納扉 | 収納扉 & 升組組子硝子戸 |
![]() |
|
| 障子 | |
| W様邸 木製建具組込一例 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| W様邸 | 升組組子硝子戸 | カウンター下収納引出し |
![]() |
![]() |
![]() |
| 升格子硝子戸 | 升組組子硝子戸 | 升組組子硝子戸 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 升格子硝子戸 | 升組組子硝子戸 | カウンター下収納引出し |
![]() |
![]() |
![]() |
| 板戸クローゼット | 板戸クローゼット | 額組子入フラッシュ引き戸 |
| 暖かな木製建具のいろいろ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 門戸 | 門戸 | 門戸 |
![]() |
| 和紙は洋紙に比べて凹凸や隙間が多く、光が差し込むとふんわりとした柔らかな光で包んでくれます。 ちょっとした「和」を取り入れる住宅が多くなっています。 畳だったり、障子だったり「ちょっとした和」を手軽に楽しめるのが障子です。 生活の変化で替えたり、障子は、アイデア次第で楽しめますです。 |
![]() |
![]() |
| 障子 | 簾障子 |
| 障子いろいろ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 障子例 | 障子例 | 障子例 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 障子例 | 障子例 | 障子例 |
![]() |
![]() |
| 障子例 | 障子例 |
![]() |
![]() |
| 障子例 | 障子例 |
| 玄関ドアいろいろ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 玄関ドア例 | 玄関ドア例 | 玄関ドア例 |
| 収納扉いろいろ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 収納扉例 | 収納扉例 | 収納扉例 |
![]() |
![]() |
| 収納扉例 | 収納扉例 |
| 引き戸いろいろ | |
![]() |
![]() |
| 引き戸例 | 引き戸例 |
![]() |
![]() |
| 襖は部屋の間仕切や押入れなどに使われています。 その特長はまず軽いことです。 引手は、襖を開け閉めする際に、「手を掛ける」という実用性を果たしていますが、 上貼紙の柄を引き立て、和室全体のアクセントとして装飾的な役割も担っています。 生活の変化で替えたり、襖は、アイデア次第で楽しめますです。 |
![]() |
![]() |
| 襖例 | 襖例 |
![]() |
![]() |
| 襖例 | 襖例 |
![]() |
|
| 襖例 | |
![]() |
| 障子張替え | |
| 障子は、月日がたつと酸化して黄色く変色し、日に焼けると黒く変色します。 また、タバコの煙や小さなお子さん、等々のいたずらによって、穴が開いたり、破れたりします。 張替え・新規承ります。 |
| 障子張替え(例) | |
| 名 称 | |
![]() |
猫間摺上障子 |
| 煙ぬき小障子 | |
| 無地障子 | |
| 無地障子 | |
| その他の種類も対応可能です 基本的には北茨城市(大津町、平潟町、関南町、藤ヶ丘)に限りますが、 他の地区も、ご相談に応じます |
|
![]() 引分猫間障子 片引猫間障子 摺上障子 |
|
| 襖張替え | |
| 上級 上質なものほど紙質は強くなります。ただし、下地骨、下貼りには注意が必要になります。 中級 襖紙の中では比較的種類が豊富で、 手頃な価格と変化にとんだ風合いが多くあります。 紙は抄紙機で漉いた再生紙を使用したもので、機械生産されています。 廉価でありながら、施工性の良さが特徴です 張替え・新規承ります。 |
| 襖料金(例) | ||
| 名 称 | 金 額 | |
![]() |
襖張替え | 押入片面 3,200円〜 |
| 両面間仕切(裏表) 6,600円〜 | ||
| *張替時 引手サービス。 紙質により価格が変わります。 |
||
| その他の種類も対応可能です 上記金額は北茨城市(大津町、平潟町、関南町、富士ヶ丘)に限ります。 他の地区は、ご相談に応じます |
||
| 家具のことなら、どんなに小さい事でも、 気軽にご相談ください。 |
|
| お仏壇、シューズボックス、茶器類収納、カウンター収納家具、クローゼット扉、 温もりのある机、温もりのあるテレビ台、他 |
| 家具例いろいろ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| お仏壇例 | お仏壇例 | お仏壇例 |
![]() |
![]() |
| シューズボックス例 | |
![]() |
|
| 茶器類収納例 | カウンター例 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 収納家具例 | 収納家具例 | 収納家具例 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 温もりのある机例 | クローゼット扉例 | 温もりのある机例 |
![]() |
![]() |
| 温もりのあるテレビ台例 | |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
|
![]() |
||