(3−3 洗身)
 

イメージ
選択肢の判断基準

1.自立」

  • 一連の洗身(浴室内で、スポンジや手拭い等に石鹸やボディシャンプー等を付けて全身を洗うこと)のすべてを介助なしに自分で行っている場合をいう。

「2.一部介助」

  • 介護者が石鹸等を付けて、体の一部を洗う等の場合をいう。見守り等が行われている場合も含まれる。

「3.全介助」

  • 洗身のすべてを介護者が行なっている場合をいう。

「4.行っていない」

  • 日常的に洗身を行っていない場合をいう。清拭のみ行っている場合も含まれる。

(変更なし)

イメージ
イメージ