小児歯科
スタッフ
どこにあるの
矯正とは

 矯正とは、歯並びをきれいに整えることを言います。日本では昔から八重歯がチャームポイントとされてきたため、歯並びを修正せず大人になる人が少なくありませんでした。しかも、歯並びが悪くても本人は何のデメリットも感じないため、そのままにしておくことが多いようです。
  しかし、歯並びが悪いと虫歯や、最近問題になっている顎関節症になりやすいため、できるだけ早く矯正する必要があります。
  矯正と一口に言っても、全顎(ぜんがく)矯正と部分矯正に大別することができます。たとえば、受け口(下顎前突)、出っ歯(上顎前突)、乱杭歯・八重歯(そうせい)、極端に深いかみ合わせ(過蓋咬合)、前歯がかみ合わない(開咬)などは全顎矯正で治します。
  また、歯の間隔が開いている場合や、歯が抜けて隣の歯が動いたり倒れた場合には部分矯正を利用します。
  矯正に使用する装置は、取り外し可能なものと、歯に接着してしまうものの二種類があります。取り外し可能なものは、歯の掃除がしやすいというメリットがありますが、付け忘れたり紛失・破損の可能性があります。それに対し歯に接着するタイプは、効果は高いですが、歯の手入れを怠ると虫歯や歯肉炎になることがあります。矯正はこのふたつを上手に組み合わせておこなわれます。

 以前は、大人になってからの矯正は難しいと言われていましたが、現在は、年齢に関係なく矯正することができます。また、矯正には「金具が見えるから嫌だ」と言う不満が大きかったのですが、最近は審美に配慮 したさまざまな工夫がされるようになりました。
 たとえば、ボタン上の金具部分に、セラミックやプラスチック製のものを用いると目立ちにくくなりますので、 お仕事をお持ちの方や、おしゃれな思春期の女の子たちも安心して矯正を行うことができます。
  最近はさらに進んで、「隠すよりむしろ見せちゃおう!」と、カラフルな留めゴムをリクエストなさる患者さんも多くなりました。まさに、マイナスをプラスに転換する発想といえるのではないでしょうか。春には新緑、夏はひまわり色など、季節に応じて換えてもいいですし、白い歯を雲に見立ててて、空の青の留めゴムをつけるというのもかわいいですよ。 おしゃれ感覚、遊び心で楽しみながら矯正をおこなってください。
  右上の写真をクリックしていただくと、大きな写真で最新の矯正装置を御覧いただけます。

矯正の実例
部分矯正

 子どもの場合、永久歯が生えてくる順番が悪かったり、さまざまな影響で歯並びが悪くなることがあります。そのままにしておくと、虫歯に悩まされるようになり、最悪の場合には顔が変形してしまうことすらあります。
  しかし、子どもの顎は日々成長していくため、その成長の様子を見ながら慎重に矯正していく必要があります。ほとんどの場合、前歯だけの矯正に留めるため部分矯正を利用し、大人になったときに理想的な歯並びになるよう誘導していきます。

  大人の場合、もともとの歯並びがよくても、歯が抜けたまま放置しておくと、歯並びやかみ合わせが悪くなることがあります。また、入れ歯やブリッジを利用する場合、歯並びを修正しないと、せっかく残っている歯を削らなければならないこともあります。そのため、部分矯正をおこなって歯並びやかみ合わせを修正します。
 部分矯正は比較的簡単な装置を使用しておこなうため、治療期間も治療費も少なくすみます。

右上の写真は、6歳の男の子に部分矯正をおこなったときの写真です。クリックしていただくと、その効果をごらんいただくことができます。


全体矯正

 しばらくお待ち下さい。

右の写真は、22歳の女性に全体矯正をおこなったときの写真です。クリックしていただくと、その効果をごらんいただくことができます。

   
 

 

治療費について
 現在のところ、矯正治療には保険が適用されません。

 
Designed by hiro OKAZAKI