







|

ふくろうの経緯
平成12年3月 ・ケアマネジメント研究所設立
平成12年7月 ・特定非営利活動法人(NPO)の認証を受ける。
同年12月〜平成13年 ・千葉県婦人DV(ドメスティックバイオレンス)相談協力
平成13年4月 ・居宅介護支援事業所開所
同月 ・ケアマネジャー新任研修開催
(2日間)
平成13年〜平成15年 ・ダイエックス 介護事務員養成研修
平成14年〜平成16年 ・千葉県養護学校医療的ケアモデル事業受託
(養護学校への看護師派遣)
平成14年 ・タイのケアワーカー養成及びテキスト作成
平成15年6月 ・ケアマネジャー新任者研修
平成15年4月〜18年 ・千葉県介護支援専門員室相談協力
平成16年7月 ・ケアマネジャー新任者研修(浦安にて)
平成17年10月 ・ふくろう5周年記念のつどい開催
平成18年 ・介護サービス情報に関わる3研修の実施
平成19年 ・〃3研修の実施、認知症及び感染症に関する研修
平成20年 ・ALS、リウマチ、パーキンソン病に関する研修
平成21年 ・在宅緩和ケア、倫理とプライバシー、食の理解に関する研修等
|
☆☆☆ 今までの研修会事業から・・・ ☆☆☆

事業計画
平成24年度 4月 |
|
5月 |
24日 通常総会 開催
|
6月 |
21日(木)勉強会
「介護報酬改定について」
広報誌発刊(第6刊)
「トピックス:夏バテ対策レシピ&方法」
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
*勉強会(日時未定)
「医療連携について」
|
10月 |
*勉強会(日時未定)
「生活保護法について」
|
11月 |
|
12月 |
広報誌発刊(第7刊)
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
通常総会 開催予定
|
その他 |
|
*毎月 業務連絡会(2回/月)
*勉強会「記録について(モニタリング方式)
※厚労省より指針発表次第開催予定
*広報誌発刊 年2回
|
|
|