![](item/toukou_title.gif) |
![Top 東光園](sub_menu/button_toukou_sub_01.gif) |
![施設案内](sub_menu/button_toukou_sub_02.gif) |
![利用者の活動](sub_menu/button_toukou_sub_03.gif) |
![食事](sub_menu/button_toukou_sub_04.gif) |
![忘己利他](sub_menu/button_toukou_sub_05_.gif) |
![よくある質問](sub_menu/button_toukou_sub_06.gif) |
![](sub_menu/sub_title_04.gif) |
●ボランティア紹介 ●地域交流
当園では大変多くのボランティアの方々にご協力頂いております。ここでは、ご協力を頂いているボランティアの方々や地域の方々との交流の様子をご紹介させて頂きます。 |
|
西原理容グループ 様 |
![](moukorita/v_pic_01.gif) |
![](moukorita/v_pic_02.gif) |
西原理容グループの皆様は、昭和32年6月から現在に至るまで、東光園で最も長くお世話になっている床屋さんのグループです。普段のお仕事がお休みの月曜日を利用して、月に1度、利用者の皆さんの散髪と顔剃りに来て下さいます。
東光園一同、大変感謝して おります。
|
|
|
総合防災訓練 |
![](moukorita/v_pic_03.gif) |
![](moukorita/v_pic_04.gif) |
東光園では、年に2回、近隣の防災協力者、地元消防団、消防署の皆様のご協力を得て、総合防災訓練を実施しています。避難訓練、消化器取扱訓練、救命救急訓練などを行い、万が一の災害発生に備えています。とはいえ、まずは災害を出さないことが一番大切ですね。 |
|
|
|