ダンディーラー・・・バカラの女魔守であり、妻でもある。得意なのは、(カジノで使われる)チップを投げる攻撃(チップ型の煙幕(第59話)など。)や、トランプ攻撃などである。バカラとの間には、チップという娘がいる。チップが生まれたことで、「チップのおばさん」「チップのお母さん」(byダーツ)などと、名前で呼んでもらえないことを気にしているようである(^^;)。バカラ一家の家事は彼女がやっており、彼女の機嫌を損ねると、食事の量が減ったり、食事抜きになる、などというのはざらのようである。(→次界卵編リンク!■)
ダンディーラー行動集
- (第54話)・バカラゾーンで、畑で働くバカラ達に、ランチを持ってくる。そこにダーツが現れる。
- (第55話)・ガスベラス出発準備。その後、ダーツにお茶を出して、バカラ達とともに事情を聞く。
- (第56話)
(1)温泉で気分をリフレッシュ!バカラにバスタオルで湯船につかるなと注意されて、目の前でタオルをとる(^^;)。バカラは大慌て(^^;)。その後、フルーツ牛乳(→次界卵編リンク!■)を差し出し、家族で飲む。
(2・番外編)カンジーの通貨単位の説明において、50,000,000ゼウスあれば家族4人が5年は暮らせる、という説明において、バカラ、ピンゾロイド、、チップと共にイメージに登場。
- (第57話)・バカラが、ダーツを崖下に落としてはい上がって来させるという特訓をやろうとしているのを見て、バカラに、ダーツはまだ子供、とその特訓をやめることをすすめる。
- (第58話・詳しくはこちら)
(1)ダーツとともに雑巾がけを終えたバカラにタオルを渡そうとするが、バカラに、ダーツを頼むと言われ、ダーツの方に。しかし、ダーツに「チップのおばさん」と呼ばれてカチンと来て、指で廊下をなでて、「ダメね、もう一回。」
(2)その日の昼食はいつもは5杯分の飯が1杯しかなかった(byバカラ)。
(3)食器洗いをしているところにダーツがやってきて、謝るが、今度は「チップのお母さん」と、名前で呼んでもらえなかったことにブチ切れて、わざとらしく「チップのお母さん?そんな名前の悪魔属いたかしらねぇ・・・?チップのお母さぁん、お呼びですわよぉ。」
(4)その日の夜は飯抜きかと思われる(byバカラ)。
- (第59話・詳しくはこちらやこちら)
(1)ガスベラスの燃料補給のために、バカラ一家でシンバシゾーンの列車に乗る。
(2)チップ型の煙幕を投げて、駅のホームで特別海賊との戦いに破れたバカラとともにガスベラスへ退散。バカラの手当てをする。
(3)チップを忘れたことに気づく。人質にされたチップを助けようと、怪我をおして自転車をこぐバカラを止めようとするが、結局押し切られる。
(4)海賊列車に乗り込み、ピンゾロイド、ダーツとともにチップの救出に向かう。その途中でタケル達と出会い、再会を喜び合う。
(5)チップの周りにいる特別海賊の手下をキックで一掃して、チップを救出。
(6)特別海賊と戦うバカラの応援をするが、バカラが倒れたのを見て我慢できなくなり、ピンゾロイドとともに特別海賊に攻撃をしかけるも、歯が立たずにはねとばされる。その後も特別海賊に攻撃をやめるよう頼んだりもしたが、逆に攻撃されそうになり、バカラにかばわれることに。
(6)特別海賊と素手での戦いになったバカラを見て、ダーツとチップに、バカラの本当の強さをしっかり見ておくよう言う。
(8)バカラが特別海賊に勝利した後、ガスベラスを操縦、全員でフロンティアゾーンへ。
ダンディーラー名&迷言集
- 少年の見舞いは、大福でよろしいかしら?(第55話・入院中であるというタケルのことを聞いて。)
- もう、バカラ様ったら。・・・そんなことより、温泉の楽しみといったら、はい、これ!(第56話・バカラに、湯船にタオルをつけるのはマナー違反だと突っ込まれて、バスタオルを目の前でとったところ、慌てだしたバカラを見て笑いながら。そして、フルーツ牛乳を差しだす。)
- バカラ様!ダーツはまだ子供ではありませんか!(第57話・ダーツを谷底に突き落としたバカラに。)
- だめね、もう一回。(第58話・ダーツに廊下の雑巾がけ終了の報告を受けるが、「チップのおばさん」発言で機嫌を悪くする。)
- ヌ!・・・チップのお母さん?そんな名前の悪魔属いたかしらねぇ・・・。チップのお母さぁん、お呼びですわよぉ。(第58話・謝りに来たダーツに名前で呼んでもらえず、再び機嫌を悪くする。)
- バカラ様、無理はおやめください、お願い!!(第59話・怪我をしているのに、自転車をこいで、チップを助けに行こうとするバカラに。)
- タケルちゃんも、ちょっと見ないうちに、立派になったわねえ・・・。(第59話・タケルと再会して。)
- チップ〜!無事で〜!(海賊の子分に跳び蹴り良かった〜!(海賊の子分にパンチ)わぁ〜!(チップに抱きつく)(第59話・海賊列車でチップを見つけて。)
- もうやめてぇ!!(第59話・バカラをマシンガンで何度も殴りつけている特別海賊に止めるようたのむ。)
- 2人ともよく見ておくのよ・・・バカラ様の本当の強さを!(第59話・ダーツとチップに。)
- バカラ様最高〜!男の中の男〜!(第59話・特別海賊に勝利したバカラに向かって歓声を上げる。)
ダンディーラー攻撃集
- チップ型の煙幕(第59話)・・・これを投げて、特別海賊達から逃げた。
ダンディーラー&バカラ・愛の劇場パート2・夫婦の絆編(^^;)
- (第54話・畑で働くバカラのところに昼食を持って来るダンディーラー。これが日常だったようである。)
- (第56話・温泉にて)
(ダンディーラー、湯船から出てくると、バスタオルを体に巻いている。)
バカラ「おうおう、ダンディーラー!バスタオルごと湯船につかるのは、マナー違反だぜ!」
ダンディーラー「え?あら、あたしとしたことが・・・。」(と、バスタオルを取り始める。)
バカラ「わぁ〜〜っ!バスタオル取るんじゃねえ〜〜っ!!・・・はあ、はあ・・・。」(ダンディーラーの大胆な行動に慌てるバカラ(笑)。)
ダンディーラー「もう、バカラ様ったら。」
- (第57話・バカラとの「ダーツの鍛え方」についての意見の相違。ある意味子育ての方針での意見の食い違いのようなものにも見えなくもない。^^;)
ダンディーラー「バカラ様!ダーツはまだ子供ではありませんか!」
バカラ「「強い男に育てたければ、子といえど谷底に突き落としてはい上がらせるべし!」と悪魔界に伝わる書に書いてあったんだ。」
- (第58話・雑巾がけを終えたバカラにタオルを渡そうとするダンディーラー。)
- (第58話・バカラの知る、飯の量の変化によるダンディーラーの機嫌の変化。通常5杯が1杯に・・・。)
- (第59話・怪我をおしてチップの救出に向かおうとするバカラに、やめるよう必死に訴えるダンディーラー。「バカラ様、無理はおやめください、お願い!!」)
- (第59話・特別海賊にバカラへの攻撃をやめるよう頼み込むダンディーラー。「もうやめてぇ!!」)
- (第59話・ダーツとチップに、バカラの戦いぶりを見ておくよう語る。「2人ともよく見ておくのよ・・・バカラ様の本当の強さを!」。)
|