-
胃ろう部分の観察や、ガーゼ交換、栄養補給などは訪問看護婦が行っている。
-
1日2回注入している。1回に5時間をかけて誤飲や逆流・嘔吐をしないよう体位や経管実施中の状態観察をする。必要時は吸引などをし、状態が改善してから再開する。
-
食欲低下で入院し、経口摂取を全く行えなかったため、入院してからは経管栄養を行っている。
-
経管栄養であり、経口摂取は一切ない。胃ろうを行っている。
-
4月に1度、胃ろうの手術を行ったが、上手くいかなかったため、再度鼻腔からの経管で対応している。ここ1週間の間に再手術を行う予定。
-
胃ろう造設し、週1回訪問看護によって観察・処置を行っている。
-
食道ろう6月末に造設。現在3食の経口摂取も行われているが、その他に1日500_のリキッドを滴下している。
-
調査日1週間前に胃ろうの手術を行ったが上手くいかなったため、経管栄養を止め、点滴が行われていたが、前日より(調査日の)経管栄養を開始した。