ものの本によれば

独断と偏見によるアニメ・ビックリマン2000辞書です(未完成)。

<サイトトップ <辞書のトップ
次界卵編 >> 付録 話数別 凶悪魔編へ >>
      

シャーマンカーン・・・(第7話、第17話、第21話、第35話予告、第52話)天使ヘッド。ゼウスの育て親でもある。第7話では、TVにZ化した姿でタケル達の前に姿を見せ、次界卵のことについてタケル達に話をしていたが、すぐにバカラ達の手によって、魂壺に取り込まれてしまった。第17話では、魂壺の中から、カンジーに謎の力を与えて、絶メッ鬼の仮面を破壊したり、封印シールドを無効化したりした。第21話では、カンジーの夢の中で出てくる。またタケルの悪夢の中にも出てくる(レムスイ民の欄参照)。第35話の予告では、暗闇の中にいるカンジーの前に姿を現すが、カンジーが近づくと消えてしまった。そしてカンジーは、シャーマンカーンを必ず助け出す、と誓う。第35話では、ポーカードの拷問によって、魂壺の入り口に降ろされたカンジーが、彼に出会い、自分は悪魔を信じることが出来ない、憎しみを消すことができない、とうったえ、悪魔と天使が仲良く暮らすことは本当にできるのか、この迷いを晴らして欲しい、と頼んだ。これに対し、カーンは、「それで良いのじゃ。自分を偽らず、己の中にある憎しみ、痛みをまっすぐに見つめる。それが大切なのじゃ。誰しも迷い、思い悩む。自分をごまかさず、とことん悩みぬいて見るがよい。そうすればやがて、おのずと答が見つかるじゃろう。」と説いた。そして、カーンは、自分の中に残っている力をわけて、カンジーを魂壺の外に脱出させた。(詳しくは、こちらのカーンが登場する部分を参照ください。)

第52話で、カオス消滅とともに復活したシャーマンカーンは、「次界卵の寿命は願いが届けられた時に尽きる。」と語り、実際、目の前から次界卵は消えた。第7話でもそのことを語ろうとしていたのだが、Z化しているTVのチャンネルをタケルが変えてしまったため、ちょうどその部分が飛んでしまっていたのだった。ちなみに、福陽気妃超聖神の使者であることも、彼の口から語られている。第52話エンディングでは、聖魔和合界の復興に力を注ぐ彼の姿が見られる。

シャーマンカーン名言集

  • カンジー、それで良いのじゃ。自分を偽らず、己の中にある憎しみ、痛みをまっすぐに見つめる。それが大切なのじゃ。誰しも迷い、思い悩む。自分をごまかさず、とことん悩みぬいて見るがよい。そうすればやがて、おのずと答が見つかるじゃろう。よいか、カンジー。心には、光と闇の部分がある。光があれば、必ず影ができ、闇があるからこそ、光はまばゆく輝く。光と影は本来、1つのものなんじゃ。(第35話・悩みをうったえるカンジーに対して。)
  • 再び会うとき、お前がどれほど成長しておるか、楽しみにしておるぞ、カンジー。(第35話・魂壺から脱出したカンジーに対して。)
  • トーサンダーよ、お前の息子も、立派になったもんじゃのお。(第52話・タフ鎧との再会を喜ぶタケルの様子を見て、トーサンダーに話しかける。)
  • 本来次界卵は、天使族、悪魔族のどちらかが触れなければ、力を発動しないはず・・・。超聖神様の掟を破ったからなのでは・・・。(第52話・次界卵の中に閉じこめられたW仏KINGについて。)
  • 我ら天使族、悪魔族だけが未来を決定する力を持っているということよ・・・。(第52話)
  • バカもん!!わしが一生懸命説明しとったのに、お前らチャンネル変えたじゃないかぁ〜!(第52話・ポーチの「(次界卵は)1回使ったら終わりなの?早く言ってよ!プップクプーのプー!」という言葉にたいして、どアップで。第7話でタケルが説明中、勝手にチャンネルを変えたことを指している。)
    
サイト管理:harasan