ものの本によれば

独断と偏見によるアニメ・ビックリマン2000辞書です(未完成)。

<サイトトップ <辞書のトップ
次界卵編 >> 付録 話数別 凶悪魔編へ >>
      

遊園地・・・(第46話)ワナワナゾーンにある遊園地。(なぜか)悪魔達ばかりが遊んでいる。しかも、乗り物のデザインはどれも、「邪悪」というイメージをそのまま表したようなものばかり(^^;)。その遊園地には、直接、魂壺に通じる落下穴(フリーホール)があり、「セクシーバニーちゃん」(byゼウス)に変装した寒乱射に誘惑されたゼウス船はこの上に停まってしまう。そして、正体を現した寒乱射に、氷づけにされ、その後、絶叫魔神によって魂壺へと落とされそうになっていた。この時、遊園地にいたタケル達と悪魔達も、まとめて氷づけにされていた。また、寒乱射は、この遊園地にある観覧車と合体して、本来の姿(?)になっていた。

遊園地で遊ぶ方達

  • タケル&カンジー・・・タケルが、カンジーとともに(というより強引に^^;)ジェットコースターに乗る。1周して、降りようとするタケルであったが、ジェットコースターでスピードマニア化したカンジーによって強引に2周目も乗せられる(詳しくはこちら)。
  • コーラル・・・タケルに、観覧車に一緒に乗ろうと誘うも、タケルに断られて、ふてくされながら1人で乗る。しかし、このおかげで、1人寒乱射による氷づけを逃れることができた。
  • ポーチ・・・「ほんっと、みんなお子ちゃまなんだからぁ。」と1人でベンチに座ってソフトクリームを食べる。
  • イタDEN&悪質犯ター・・・メリーゴーランドで、顔つきの悪い馬(しかも悪魔によくついていそうな触覚のようなものまでついている^^;)に乗っている。また、イタDENは、風船らしきものを持っている。
  • バックミイラ&刺客花瓶、豪速Q&ミスッタK、は組の暴剣・・・コーヒーカップ(?)で遊んでいる。
  • ボー徒・・・その場でしばらくの間動く仕組みの乗り物(?)に乗っている。
  • 防水下降・・・宙を走るレールの上を進む乗り物に乗っている。
  • カッパ魔鬼・・・親子連れで来ている。ベンチのところで休んでいたり、タケル達の次にジェットコースターを待っていたりしている。(子どもの方には、頭に皿が乗っていない。)
  • 負論ガス&ボー徒・・・遊園地内にいる、カタツムリの巨大バージョンの様なものを見物している。
  • 滑降悪役レーサー・・・何気なく立っている・・・のではなく、どうやら、遊園地で働いているようである(お化け屋敷のようなところや、ジェットコースターのところで見られる。)
  • フラレジョーズ&ボー徒・・・メリーゴーランドのところで、2人で立っている。カップル?
    
サイト管理:harasan