あらすじ・・・第10話より話の初めに登場。ちなみに第1話でも、冒頭でプロローグのようなものが、同じようにして語られている。(あらすじ集はこちら)
- 第10話〜第17話までは、同じものだったが、
- 第18話〜第26話は、話の展開に合わせて、主に第16話〜第17話までの映像を使ったあらすじが入った。
- 第27話では、第26話の映像を使ったあらすじが入った。
- 第28話では、主に第25話〜第27話の映像を使ったあらすじが入った。
- 第29〜32話、第34話では、主に第25話〜第27話と、1話前の映像を使ったあらすじが入った。
- 第33話では、あらすじは入らなかったが、あらすじがいつも入っていたところで、第32話の最後のシーンと、それと関係のある新しい映像が入った。
- 第35話〜第48話では、主に第33話と、1話前の映像を使ったあらすじが入った。
- 第49話では、第48話の映像を使ったあらすじが入った。
- 第50話では、第49話の映像をバックに、ゼウスがあらすじを力説する形となっており、そのまま新しい映像へとつながる。
- 第51話では、主に第50話の映像をバックに、ポーチがあらすじを語っている。
- 第52話では、第51話の映像とともに、タケルがバカラ、カンジー、アズールに語りかけるような形となっている。
- 第53話では、総集編ということで、ゼウスが今までのなりゆきを語っている。
|