ものの本によれば

独断と偏見によるアニメ・ビックリマン2000辞書です(未完成)。

<サイトトップ <辞書のトップ
次界卵編 >> 付録 話数別 凶悪魔編へ >>
      

中吉中吉(なかよしちゅうきち)・・・(第11話・第25〜26話・第50話・第51話・第52話)御神籤仙人の聖守。骨折りゾーンで喧嘩をしているタケル達のところに現れ、持っている赤い糸の力でタケル達を仲直りさせた。喧嘩をしている人には、「ここはひとつ、中をとって仲直りしようよ」と仲裁に入る。さらに赤い糸で結ばれた者どうしは両想いになる。ポーチ不運試子と中吉中吉を赤い糸でグルグル巻きにしてしまったので、仲が良くなるどころか、口癖や性格が入れ替わってしまったりもした(第11話)。第25話では、大凶魔1/100によるカオス拡散を止めるために、不運試子とともに大凶ゾーンへやってきており、大凶魔1/100に追いつめられているタケル達を赤い糸を使って助け出してくれた。その後、タケル達とともに大凶魔1/100を何とかするために作戦を練る。第26話では、不運試子がいなくなってしまった悲しみを、いつもの「中をとって〜」の言葉で乗り切ろうとしていた(詳しくはこちら)。その後、御神籤仙人の元で修行をするため、タケル達と別れる。第50話では、ヘルスゾーンに集結した全天使達の中に、中吉中吉の姿があった(が、第51話で御神籤仙人と月にいるところを見ると、どうやら別の中吉中吉のようである)。第51話では、御神籤仙人とともにに乗って移動しており、平和を願い、悪魔軍に戻れない悪魔達(詳しくは「月」の欄をご覧ください。)を「中とって」月に集めていた。

中吉中吉セリフ集

  • ここはひとつ、中をとって仲直りしようよ。(第11、25話)
  • 中とろうにも笑おうにも、大凶魔1/100ときたら、一触即発、問答無用、あたし達の手には負えないの。(第25話)
  • まあまあ、中とって、中とって、スマイルスマイル。(第25話・ポーチとコーラルのけんか仲裁)
  • まったくだ、落ち込まない、落ち込まない、スマイルスマイル、(ポーチと一緒に)ニ〜〜〜。(第25話・自分を責める不運試子に。タケルとカンジーも、ニ〜〜。不運試子「だ、だめし〜(汗)」)
  • まあまあ、どんなときでもスマイルスマイルってねえ・・・(第26話・不運試子のことでタケルが涙を浮かべながら話しかけたとき)
  • よく見ておくんなさいよ、涙と笑いで中取ってるってねえ・・・うっく(涙)(第26話・タケルに泣いていると言われて)
  • な〜に、嬢ちゃんの兄ちゃんはおいらの赤い糸できっと見つけてみせるってね。(第26話・コーラルについて)
  • この悪魔族のみなさんは、あたしたちと同じ、平和を願ってる悪魔さんだよ。悪魔軍には戻れないから、あたしたちが中とってここに集めてるのさ。(第51話・月の中にいる悪魔達について。)
  • 中とって聖魔和合ってねえ!(第52話・御神籤仙人の「悪魔とて思いは同じぞよ。」を受けて。)

中吉中吉・不運試子を失って

    
サイト管理:harasan